オムライス弁当のレシピをご紹介します。
忙しい朝でもチャチャッと作れる、ひき肉を使ったシンプルなオムライス弁当です。
冷めてもしっとり美味しいです。
付け合わせおかずは、「アスパラベーコン炒め」と「かぼちゃクリームチーズ」。
これらは前日に作り置きすることもできるので、当日の朝はとてもラクチンです。
材料
ご飯 | 300g |
ひき肉 | 100g |
玉ねぎ | 100g(1/2個) |
サラダ油 | 小さじ1 |
顆粒コンソメ | 大さじ1/2 |
ケチャップ | 大さじ2(30g) |
塩こしょう | 少々 |
卵 | 4個 |
砂糖 | 小さじ1 |
バター | 5g × 2 |
レシピ・作り方
- 玉ねぎを切る
- 卵を溶く
- ① 玉ねぎ(100g:1/2個)を1センチ角に切ります。
- ② 卵(4個)をボールに割り入れ、砂糖(小さじ1)を加え、よく混ぜます。
- 玉ねぎを炒める
- ひき肉を加える
- ③ フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、玉ねぎを中火で1分ほど炒めます。
ひき肉(100g)を加え、2分ほど炒めて火を通し、顆粒コンソメ(大さじ1/2)を混ぜます。
- ご飯を加える
- 炒め合わせる
- ④ 火を弱め、ご飯(300g)・ケチャップ(大さじ2:30g)・塩こしょう(少々)を加え、ご飯をほぐしながら炒め合わせます。
- バターと卵液
- 卵液を固める
- ⑤ 別のフライパンを熱し、バター(5g)を溶かしてのばします。
フライパンの柄の反対側は、フチ近くまでバターをのばします。 - ⑥ 卵液の半量(1人分)を流し入れ、全体に広げます。
フライパンの柄の反対側は、フチ近くまで卵液を広げます。
弱火にして、卵液を固めます。
- ライスを盛る
- 木の葉型に盛る
- ⑦ 卵の中心に、ケチャップライスの半量をこんもりと木の葉型にしてのせます。
- 卵をめくる
- ライスにかぶせる
- ⑧ 卵の両サイドを、ヘラと手を使ってご飯にかぶせます。
- 端に寄せる
- 皿に取り出す
- ⑨ オムライスを端に寄せ、フライパンごと皿にひっくり返して取り出し、粗熱を取ります。
詰め方
- 弁当箱に移す
- 形を整える
- ⑩ オムライスにラップをかぶせてつかみ、お弁当箱に移します。
- ⑪ ラップを使って、オムライスをお弁当箱に合う形に整えます。
- 仕切りを作る
- おかずを詰める
- ⑫ オムライスの隙間に、クッキングシートやお弁当用カップなどで仕切りを作ります。
- ⑬ おかずを詰め、オムライスにケチャップ(分量外)を絞ったら完成です。
(おかずの作り方はこの後に解説。)
定番のオムライスが簡単に作れます。
ひき肉を使うため、包丁で肉を切り分ける必要がありませんし、玉ねぎはやや大きめ(1センチ角)に切って使うため、下ごしらえの手間もかかりません。
食べやすいスタンダードな味付けで、子供にも大人にもおすすめできるオムライスです。
付け合わせ【前日夜の作り置きOK】
アスパラベーコン炒め
材料
アスパラガス | 1束 |
ベーコンハーフ | 4枚 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
塩こしょう | 少々 |
作り方
- アスパラガスの根元の硬い部分を切り落とし、下の方の硬い皮をピーラーでむき、食べやすい長さに切ります。
- ベーコンを1〜2センチ幅に切ります。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラとベーコンを加え、3〜4分ほど炒めます。
アスパラに火が通ってしんなりとしたら、塩こしょうで味を整えます。 - 皿に取り出し、粗熱を取ってからお弁当箱に詰めます。
かぼちゃクリームチーズ和え
材料
かぼちゃ | 200g |
クリームチーズ | 50g |
砂糖 | 小さじ2 |
塩・粗挽き黒こしょう | 少々 |
作り方
- かぼちゃを小さめの一口大に切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせて電子レンジ(600W)で4分加熱します。
- かぼちゃをザルに広げ、粗熱を取ります。
- かぼちゃをボールに入れ、半分程度をフォークでつぶし、つぶしたかぼちゃにクリームチーズ・砂糖・塩を混ぜます。
全体をヘラでざっくりと混ぜます。 - お弁当箱に詰め、好みで粗挽き黒こしょうを振ったら完成です。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。