-
旨味たっぷり!油揚げメンチカツ
衣の代わりに油揚げを使った、簡単なメンチカツのレシピです。
パン粉を使わず、またフライにもしませんが、コンソメのパンチのきいた旨みが加わることで、とても満足度の高い味に仕上がります。
冷蔵で3〜4日お弁当油揚げ豚ひき肉 玉ねぎ顆粒コンソメ醤油片栗粉塩こしょう -
定番が旨い!絶品カレーうどん
うどんの具は、安価な豚こまと玉ねぎの2つだけですが、これがかなりの美味。
パンチの効いたカレー粉の味に包まれて、後引く旨さに仕上がります。豚こま切れ肉玉ねぎゆでうどん小ねぎカレールウおろしにんにくめんつゆ水片栗粉 -
とろ旨!豚肉とパプリカケチャップ炒め
パプリカと豚肉のケチャップ炒めのレシピです。
ほんのりとした酸味とコクのある味付けが特徴で、ご飯との相性が抜群です。冷蔵で3日豚こま切れ肉パプリカにんにく片栗粉サラダ油塩こしょうケチャップ砂糖醤油酒または水 -
柔らか旨い!豚肉と小松菜の煮物
だしの風味を活かした、味わい深い一品。
おつゆをたっぷり含んだ小松菜はジューシーで、豚肉はトロッと柔らかな食感に仕上がります。冷蔵で2〜3日豚ロース薄切り肉小松菜生姜片栗粉だし汁砂糖みりん醤油 -
ご飯に合う!セロリとひき肉の甘辛炒め
酢醤油と砂糖を味付けに使った、濃厚な味の一品。
片栗粉で少しとろみを付けることで全体がよく馴染み、一体感のある味を楽しめます。冷蔵で2〜3日セロリひき肉にんにくサラダ油こしょう砂糖酢醤油片栗粉水 -
甘辛で濃厚!えのきの肉巻き
えのきはシャキシャキとした歯ごたえで、豚肉はしっとり柔らかな口当たり。
それぞれにしっかりとした旨みがあり、醤油ベースの濃厚な味わいとともに、とても美味しくいただけます。冷蔵で2〜3日お弁当えのき豚バラ薄切り肉塩こしょうサラダ油砂糖酒みりん醤油 -
人気の甘辛!オクラの肉巻き
豚バラ肉を具材にした濃厚な味わいの肉巻きで、味付けは、醤油とみりんを使った人気の甘辛味。
ご飯との相性が良く、また、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにおすすめです。冷蔵で2〜3日お弁当オクラ豚バラ薄切り肉塩こしょうサラダ油砂糖酒みりん醤油 -
甘辛味噌で旨い!豚バラもやし炒め
豚バラ肉ともやしをさっと炒め、にんにく風味の味噌ダレを絡めたお料理です。
味噌のコクをいかした甘辛い味付けが、豚肉ともやしに絶妙にマッチします。冷蔵で2〜3日もやし豚バラ薄切り肉サラダ油塩こしょうおろし生姜おろしにんにく味噌砂糖醤油 -
酢醤油で旨い!ズッキーニと豚肉炒め
豚バラのコクとにんにくの風味、そして、酢醤油のさっぱりとした味付けが合わさって、ズッキーニの美味しさが格段にアップします。
冷蔵で2日お弁当ズッキーニ豚バラ薄切り肉にんにく砂糖醤油酢オリーブ油またはサラダ油一味唐辛子 -
手軽にコク旨!豆苗と豚肉炒め
豚バラをこんがりと炒め、豆苗を炒め合わせて、塩こしょう・醤油で味をととのえたら完成です。
豚の脂が豆苗にいい感じに染み込んでいて、たっぷりの旨みとともにいただけます。
冷蔵で2〜3日お弁当豚バラ薄切り肉豆苗油醤油塩こしょう -
ごまで格上げ!豚肉と人参炒め
豚バラ肉と人参をフライパンでさっと炒め、醤油やみりんで甘辛く味付けしたお料理です。
最後に白ごまをふるのがポイントで、ごまの香ばしさが加わることで、全体の味が一つにまとまって、美味しさが格段にアップします。
冷蔵で2日お弁当豚バラ薄切り肉人参サラダ油白ごま砂糖みりん酒醤油 -
こってりジューシー!アスパラの肉巻き
醤油とみりんで甘辛く味付けをした、濃厚な味の一品です。
調理のポイントは、豚肉に片栗粉をまぶすこと。
冷めてもしっとり感をキープできるので、お弁当や作り置きおかずにしても美味しくいただけます。冷蔵で2日お弁当アスパラガス豚バラ薄切り肉片栗粉サラダ油砂糖みりん酒醤油 -
ピリ辛さっぱり!豚こま大根おろし
豚こま肉に調味料を混ぜ、大根おろしをのせて、レンジで加熱したお料理です。
豚肉を大根おろしに浸して加熱すると、安い豚こまでも、食感が柔らかくなります。
冷蔵で2〜3日豚こま切れ肉大根おろしおろし生姜豆板醤砂糖めんつゆ醤油 -
ほどよい甘みとコク!スナップエンドウと豚肉炒め
豚こま肉に片栗粉をまぶして炒めることで、しっとり柔らかめの食感に仕上げます。
調味料は、味噌やオイスターソース。
少ししっかりめの味付けで、ほんのりとした甘みと十分なコクがあるのが特徴です。冷蔵で3日お弁当豚こま切れ肉スナップエンドウ片栗粉サラダ油砂糖味噌オイスターソース醤油酒 -
あっさりコク旨!豚バラとキャベツ炒め
塩こしょうと酢と醤油で味付けをして、あっさりとしつつもコクのある味に仕上げます。
シンプルなレシピですが、キャベツの芯まで柔らかく仕上がって、豚肉と一緒に、とても美味しくいただけます。冷蔵で2日お弁当豚バラ薄切り肉キャベツサラダ油酒酢醤油塩こしょう -
焦がし醤油で旨い!春菊と豚肉炒め
豚バラ薄切り肉とにんにくをこんがりと炒め、春菊を合わせて、塩こしょう・醤油で味付けした一品。
春菊のお料理というと、なんだか地味なイメージを抱きがちですが、このお料理なら十分な満足感を得られます。
冷蔵で2〜3日お弁当豚バラ薄切り肉春菊にんにくサラダ油醤油塩こしょう -
濃厚甘辛仕上げ!豚肉と厚揚げ炒め
豚肉・厚揚げ・玉ねぎをフライパンで蒸し焼きにして、オイスターソースで甘辛く味付けしたお料理です。
豚肉がフライパンに直接触れないようにして加熱するので、しっとり柔らかな食感に仕上がります。
冷蔵で2〜3日お弁当豚こま切れ肉厚揚げ玉ねぎごま油粉唐辛子おろしにんにくおろし生姜酒醤油オイスターソース -
ガツンとコク旨!肉味噌
豚ひき肉をにんにく&生姜と一緒にごま油で炒め、味噌と砂糖で甘辛く味付けした一品です。
こんがりと焼けた肉味噌の香ばしさと、存在感強めのパンチのある味が食欲をそそります。冷蔵で4〜5日豚ひき肉にんにく生姜ごま油砂糖味噌 -
マヨ醤油でコク旨!豚こまとほうれん草炒め
油の代わりにマヨネーズを使って炒めるのがポイントです。
豚肉とほうれん草の味がよく馴染み、柔らかな食感ととともに美味しくいただけます。冷蔵で3日お弁当ほうれん草豚こま切れ肉にんにくマヨネーズ醤油塩こしょう -
豚肉と好相性!ほうれん草の常夜鍋
常夜鍋とは、豚肉やほうれん草などに軽く火を通し、ポン酢やレモン醤油などでいただくしゃぶしゃぶ鍋のこと。
作家の向田邦子さんや北大路魯山人が好んだ鍋としても有名で、毎晩食べても飽きないことが名前の由来とも言われています。
ほうれん草豚ロースしゃぶしゃぶ肉水酒にんにくしょうがレモン醤油ゆでうどん卵刻みねぎ天かす七味唐辛子
豚肉の時短レシピ
投稿日:2017年3月24日 更新日: