こってり濃厚な味わいが魅力の、万能肉味噌のレシピをご紹介します。
豚ひき肉をごま油で炒めて、味噌やにんにくや砂糖などで甘辛く味付けした一品。
しっとりとした食感と存在感強めのパンチのある味が特徴で、ご飯にかけて美味しいのはもちろんのこと、さっぱりとした味の食材ともよく合います。
肉味噌の使い方
肉味噌の食べ方としては、うどんやそうめんにトッピングしたり、納豆と混ぜたり、レタス・キャベツ・きゅうりなどの野菜と合わせたりするのもおすすめです。
また、なすやもやしなどと一緒に、炒めものの具材としても使えます。
冷蔵保存で4〜5日ほど日持ちするので、作り置きしておくと便利ですよ。
レシピ動画
「ガツンとコク旨!万能肉味噌」のレシピです。
材料
豚ひき肉 | 200g |
おろしにんにく | 10g |
おろし生姜 | 10g |
味噌 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
- カロリー
- 1人分:368kcal
作り方
まず、材料すべてをフライパンに入れます。
そして、ヘラでよく混ぜて、フライパンを中火にかけます。
ヘラで混ぜながら4〜5分ほど炒めます。
にごっていた肉の脂が透明になったら完成です。
肉から出た脂が透明になるまで炒めると、肉の臭みのない、美味しい肉味噌ができます。
味噌のコクと砂糖の甘みが豚ひき肉に染み込んで、こってりとした味に仕上がります。
また、にんにくと生姜も加えているので、味に深みがあり、パクパクと箸が進みます。
幅広い献立と合わせやすいですし、作るのもとても簡単なので、ぜひお試しください。
日持ち:冷蔵保存で4〜5日ほど