ポテトサラダのおすすめアレンジレシピをご紹介します。
ポテサラとチーズを餃子の皮で包み、少量の油で揚げ焼きにしたイタリア風のお料理。
ウル得マンタロウこと、俳優の滝口幸広さんが考案した「揚げカルツォーネ」のレシピです。
余ったポテトサラダが、たったの5分で美味しく生まれ変わりますよ。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」2017年11月9日放映)
ポテトサラダと餃子の皮のレシピ
「揚げカルツォーネ」のレシピです。
ポテトサラダ | 120g |
ミックスチーズ | 16g |
餃子の皮 | 8枚 |
サラダ油 | 適量 |
ヨーグルト | 大さじ3 |
にんにくチューブ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
乾燥パセリ | 少々 |
- ポテトサラダとチーズを混ぜ、8等分して餃子の皮の上にのせ、皮のフチに水をつけて2つ折りにする。
- フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、1を揚げ焼きにする。
- ソースの材料を混ぜる。
- 2を皿に盛り、ソースを添えたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
【工程1】
まずポテトサラダ(120g)とチーズ(16g)を混ぜ、8等分して餃子の皮(8枚)の上にのせ、皮のフチに水をつけて2つ折りにします。(写真左下)
※写真はすべてレシピの半量で作っています。
【工程2】
次にフライパンにサラダ油を5ミリ〜1センチくらい注いで熱し、餃子の皮で包んだものを揚げ焼きにします。
【工程3・4】
カルツォーネを皿に盛り、ソースの材料(ヨーグルト大さじ3・おろしにんにく小さじ1/2・塩小さじ1/2・乾燥パセリ少々)を混ぜて添えたらできあがり。
ちなみに、このソースは、塩加減が少ししっかりめになっているので、好みで塩の量を加減してください。
さっぱりとしたポテトサラダに餃子の皮の香ばしさとコク味がよく合い、とても美味しいです。
ほんのひと手間で、余った副菜のポテトサラダがおしゃれなご馳走になりますよ。