マヨマニアがすすめる、マヨネーズのレシピ。餃子の皮を使った「簡単マヨピザ」。
マヨマニアのスーさんが考案した、マヨネーズのレシピをご紹介します。
国内外300種類以上のマヨネーズを食べたご経験をお持ちのスーさん。
そんなマヨネーズを知り尽くしたスーさんがイチオシする料理は、餃子の皮を使った「簡単マヨピザ」です。
このピザを試食したタレントのマツコ・デラックスさんは、「うまい!25枚くらいいける!」ととても気に入った様子でした。
調理時間はたったの3分です。
(一部情報元:TBSテレビ「マツコの知らない世界」2015年5月27日放映)
餃子の皮のおつまみの作り方
スーさんがすすめる「簡単マヨピザ」のレシピです。
餃子の皮 | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
こしょう | 少々 |
- 餃子の皮の片面にマヨネーズを塗り、コショウをふる。
- 1をオーブントースターで2分加熱したらできあがり。
【工程1】
まず餃子の皮の片面にマヨネーズ(適量)を塗り、こしょう(少々)を振ります。
これをオーブントースターで2分ほど焼いたら完成です。
表面のマヨネーズがほど良く焦げて、とても美味しそうです。
このマヨピザを試食したタレントのマツコ・デラックスさんは、次のようにコメントしていました。
「いいね!ビールと合うわ。うまい!25枚くらいいける!!」
おっしゃる通り、お酒のおつまみにぴったりです。
サクサクしていて、こしょうのピリッとした辛さがアクセントになっています。
マヨネーズの旨味がよく合います。
こしょうは少し多めに振るのがおすすめ。
お好みでこしょうを粉唐辛子や粉チーズで代用しても美味しいです。
オーブントースターが無い場合は、魚焼きグリルや普通のオーブンでも焼けますよ。