冷凍豆腐のステーキのレシピをご紹介します。
めんつゆをベースにした、にんにくバター醤油味。
さっぱりとした味の冷凍豆腐に、コクと旨みが適度に加わることで、食べ応えがアップします。
また、食感の良さも特徴の一つです。
生の豆腐とは違って、噛むとある程度の弾力があるので、満腹感を得やすいです。
ですから、豆腐でダイエットをしたい方にもおすすめです。
材料
冷凍木綿豆腐 ※ | 1丁(350g)分 |
塩こしょう | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
有塩バター | 15g |
にんにくチューブ | 小さじ1/4 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
- 作り方と解凍方法は下の文中参照。
レシピ・作り方
- ① 「冷凍木綿豆腐」は、木綿豆腐の水気を軽く切り、保存袋に入れて一晩冷凍して作ります。
冷凍保存で、1ヶ月ほど日持ちします。 - ② 使う時は、袋に入ったままの状態で軽く流水にさらしたうえで、常温に移すなどして2時間〜半日かけて自然解凍します。
もしくは、レンジを使って短時間で解凍します。
補足:冷凍豆腐の解凍方法
- ③ 解凍した冷凍木綿豆腐(1丁350g分)を手で挟み、水気をぎゅっとしっかり絞ります。
凍らせた豆腐がもともと何g分だったか分からない場合は、水気を手でしっかり絞ったものを185g程度使ってください。
- ④ 1.5センチくらいの厚さに切り分け、塩こしょう(適量)を振り、片栗粉(適量)を薄くまぶします。
- ⑤ フライパンに有塩バター(15g)を溶かし、冷凍豆腐を並べ、薄っすらと焼き色が付くまで両面を焼きます。
- ⑥ 火を弱め、ステーキソースの材料を混ぜたものを回し入れます。
ステーキソースの材料は、にんにくチューブ(小さじ1/4)・めんつゆ(大さじ1)・水(大さじ1)です。
ステーキソースは少量なので、火を十分に弱めたうえで(火を止めても良い)、豆腐になるべく万遍なくかけるようにしてください。 - ⑦ 再び、両面を軽く焼いたら完成です。
ほどよい歯ごたえの冷凍豆腐ステーキです。
噛みしめると、ニンニクとバターの風味がほんのりと広がります。
優しい味わいの一品。
ダイエット中の方に特におすすめですよ。
冷凍豆腐を使ったレシピ
ところで、当サイトでは、冷凍豆腐のレシピを他にも4品ほど紹介しています。
「そぼろ」と「カツ」と「ドーナツ」については、ざっくりとした作り方を「冷凍豆腐の作り方とレシピ」でそれぞれ紹介しています。
豆腐の冷凍ストックさえあれば、どれも簡単に作れます。
合わせて参考にしてください。
レシピの補足説明
冷凍豆腐の解凍方法
豆腐丸ごと1丁の自然解凍は、常温で2時間〜半日くらいかかります。
自然解凍は放置しておくだけなのでとても簡単ですけど、時間がかかるので、あらかじめ余裕を持って早めに準備するといいです。
全解凍モードで解凍すると、豆腐丸ごと1丁なら、25分くらいで柔らかい状態に戻ります。
25分でも長すぎるという場合は、あらかじめレシピ通りに1.5センチ幅に切ってから、2切れくらいずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍してもいいです。
そうすれば、まとめてレンジの全解凍にかけても、10分くらいで解凍できます。
より詳しく:豆腐の冷凍と解凍
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。