クックパッドで大変人気があるという、ピザのレシピをご紹介します。
ホットケーキミックスを使って、生地を簡単に膨らませます。
調理時間は15分です。
(一部情報元:テレビ「王様のブランチ」cookpadの裏ワザ 2016年2月27日放映、こももさんの「ホットケーキミックスで☆簡単ピザ」)
ホットケーキミックスでピザ
クックパッドで人気の、ホットケーキミックスを使った簡単ピザのレシピです。
ホットケーキミックスには、もともとベーキングパウダーが含まれています。
そのためベーキングパウダーを別途加えたり、またドライイーストを使って発酵さたりする手間を省くことができます。
レシピの全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
ホットケーキミックス | 150g |
水 | 50cc |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2〜1 |
玉ネギ・ピーマン・ベーコン・コーンなどの好みの具 | 適量 |
ピザソース | 適量 |
ピザ用チーズ | 適量 |
- ピザ生地の材料すべてをポリ袋に入れ、手で揉んでよく混ぜる。
- クッキングシートの上に1をのせ、手で薄く伸ばす。
生地の表面にピザソースを塗り、その上に好みの具材とチーズをのせる。 - 2をクッキングシートごとフライパンにのせ、フタをして、弱火から弱めの中火で10分ほど焼いたらできあがり。
写真をもとに、レシピを説明します。
HMで作るピザ
【工程1】
まずピザ生地の材料すべてをポリ袋に入れ、手で揉んでよく混ぜます。
ポリ袋を使うと、洗い物が減るというメリットがあります。
ただ人によっては袋に生地がくっつくため、ボールで混ぜる方が早いという意見もあるようです。
【工程2】
次に、出来上がった生地をクッキングシートの上にのせ、手で薄く伸ばします。
ちなみにこの生地は、片面をフライパンで焼くだけなので、なるべく薄く伸ばした方が火が通りやすいですよ。
そして生地の上にピザソースを塗り、その上に好みの具とチーズをのせます。
最後にクッキングシートごとフライパンにのせ、フタをして、弱火から弱めの中火で10分ほど焼きます。
生地は意外と焦げやすいので、弱めの火でじっくり焼くことをおすすめします。
できあがり。
このピザは、食感がとてもユニークです。
クッキーのようなサクサクっとした歯応えがあります。
ごく一般的なピザとはかけ離れていますが、これはこれで面白いですよ。
ただ生地に使っているホットケーキミックスにもともと甘みがあるので、ピザの味は少し複雑です。
また塩気がちょっと強いと私は感じるので、好みに応じて味の調整をしても良いかもしれません。
個人的には、塩はひとつまみ程度で良いと思います。
ところでこのレシピと同程度の手間で、より本格的な発酵生地を作ることもできますよ。
調理時間は上のレシピと同じ15分です。
バタコやんこと、お笑い芸人シンクロックの吉田結衣さんが考案した「本格 窯焼き風 パリパリピザ」(上)です。
リンク先も合わせてご覧ください。超おすすめレシピです。