唐揚げ弁当のレシピ。冷めても美味しい作り方!

唐揚げ弁当


「唐揚げ弁当」の手作りレシピをご紹介します。
時間が経っても固くならない、お弁当おかずにぴったりの鶏の唐揚げです。
作り方は簡単で、鶏肉を15分ほど調味料に浸して下味を付け、フライパンで揚げたら完成です。

お弁当向けの唐揚げなので、にんにくは使いません。
その代わりにマヨネーズと卵を使って、コク旨な味に仕上げます。

付け合せおかずは、「野菜のバター醤油煮」と「ほうれん草とウインナー卵炒め」。
これらは前日に作り置きすることもできるので、当日の朝は、唐揚げだけを作ればOKです。

材料

2〜3人分:調理時間12分/15分置く
鶏もも肉 300g(1枚)
おろし生姜 小さじ1と1/2
マヨネーズ 大さじ1(12g)
醤油 大さじ1と1/3
小さじ1
小さじ1/8
粗挽き黒こしょう 小さじ1/3
1個
片栗粉 大さじ4
サラダ油 2センチ
  • 粉こしょうを使う場合は、小さじ1/4に量を変更する。


作り方

鶏肉をパックから取り出す
鶏肉を用意する
鶏肉を8つに切る
8つに切る
  1. ① 鶏もも肉(300g)を半分に切り、それぞれを4等分して、合計8つに切ります。

鶏肉に調味料を混ぜる
調味料を混ぜる
鶏肉に卵と片栗粉を混ぜる
卵と片栗粉を混ぜる
  1. ② 鶏肉をビニール袋に入れ、おろし生姜(小さじ1と1/2)・マヨネーズ(大さじ1:12g)・醤油(大さじ1と1/3)・酒(小さじ1)・塩(小さじ1/8)・粗挽き黒こしょう(小さじ1/3)を加え、手でよく揉んで15分置きます。
  2. ③ 卵(1個)と片栗粉(大さじ4)を袋に加え、よく揉んで馴染ませます。


鶏肉を揚げ油の中に入れる
3分揚げる
揚げた鶏肉を3分置く
3分置く
  1. ④ サラダ油を2センチほど注ぎ、150〜160度くらいに温め、鶏肉を3分揚げます。
    途中1分半が経過したら、ひっくり返してください。
  2. ⑤ 鶏肉を油からいったん取り出して、網の上にのせて3分置きます。

補足:2度揚げで柔らかく


鶏肉を180度で揚げる
1分揚げる
揚げ終えた唐揚げ
油を切る
  1. ⑥ 揚げ油を180度くらいに温め、ふたたび鶏肉を入れて、たまに返しながら1分揚げます。
  2. ⑦ 網の上に取り出して油を切り、粗熱をしっかり取ってから、お弁当箱に詰めます。

付け合わせ(前日夜に調理OK)

野菜のバター醤油煮

じゃがいもと人参としめじ
野菜のバター醤油煮

材料

2〜3人分:調理時間20分
じゃがいも 1個(150g)
人参 1/2本(70g)
しめじ 1/2株(50g)
バター 10g
醤油・みりん 各大さじ1
150ml
塩こしょう 適量

作り方

  1. じゃがいもの皮をむき、小さめの一口大に切ります。
    人参を5ミリ幅の半月切りにして、しめじの石づきを取ってほぐします。
  2. 人参・じゃがいも・しめじの順に鍋に入れ、バター・醤油・みりん・水を加え、火にかけます。
  3. 沸騰したらフタをして、少し火を弱めて10分ほど煮ます。
    フタを取り、たまに混ぜながら汁気がなくなるまで煮たら完成です。

ほうれん草とウインナー卵炒め

ほうれん草とウインナーと卵
ほうれん草とウインナー卵炒め

材料

2〜3人分:調理時間7分
ほうれん草 1/2束(100g)
ウインナー 3本
2個
オリーブオイル 大さじ1/2
塩こしょう 適量

作り方

  1. ほうれん草を食べやすい長さに切り、ウインナーを斜めに4等分します。
    卵に塩を加えて混ぜます。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナーを2分ほど炒めてこんがりとさせます。
  3. ほうれん草を加え、炒め合わせます。
    しんなりしたら、溶き卵を回し入れ、ヘラで混ぜながら固めます。
    塩こしょうで味を整えたら完成です。

詰め方(盛り付け)

唐揚げ弁当の詰め方
仕切りを作る
唐揚げ弁当の盛り付け
ご飯に海苔をのせる

詰め方

  1. 唐揚げ・野菜のバター醤油煮・ご飯を詰める部分に、クッキングシートやアルミホイルなどで仕切りを作ります。
  2. 【海苔おかかご飯を作る】
    ご飯を半分の高さまで詰めます。
    ご飯の上に鰹節を散らし、焼き海苔を四角く切って両面に醤油を付けてご飯の上にのせます。
    ご飯を上まで詰めて、黒ごまを散らします。
  3. 唐揚げと副菜を詰めて、ミニトマトを飾ったら完成です。

唐揚げ弁当

メインの唐揚げを含めておかずはたったの3品ですが、食材を豊富に使っているので、栄養満点ですし、見た目も色とりどりで華やかです。
子供から大人まで幅広い世代が親しみやすい味になっているので、お弁当のレパートリーにぜひ加えてみてください。

なお、当サイトでは、お弁当おかずのレシピを別記事でご紹介しています。
お弁当おかずの人気ランキング」もぜひ参考にしてください。

また、唐揚げをお弁当にするのではなく、できたての熱々を食べるのなら、王道の「鶏の唐揚げ」のレシピがおすすめです。
リンク先では、にんにくを使った定番唐揚げのレシピをご紹介しています。

作り方についての補足説明

油の温度の見極め方

この唐揚げは、1回目は150〜160度の油で揚げ、2回めは180度の油で揚げます。
温度計がない場合は、菜箸を水で濡らして布巾でしっかりと拭き取り、揚げ油の中に入れてみるといいです。

150〜160度
180度

左上の動画のように、細かい泡が静かに、なおかつやや盛んに出始めたら、150〜160度くらいに温まっています。
一方、右上の動画のように、それよりも勢いよく、少し大きめの泡が吹き上がってくれば、180度くらいに温まっています。

2度揚げで柔らかく

お弁当の唐揚げは、2度揚げするのがおすすめです。
そうすると、冷めても柔らかい食感に仕上がります。
唐揚げを2度に分けて揚げ、その間に3分ほどかけて余熱で火を通すと、揚げすぎを防ぐことができるためです。

冷ましてから詰める

お弁当を作る際には、おかずもご飯も、粗熱をしっかり取って冷ましてから詰めるのが基本です。
熱々のまま詰めてしまうと、中で蒸れて傷みすくなるためです。
特に夏季には、この点にしっかりと注意してください。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ