
酒粕を使った甘酒の作り方をご紹介します。
調理時間はたったの3分です。
材料
1人分:調理時間3分
酒粕 | 40g |
砂糖 | 15gくらい |
水 | 200ml |
しょうが汁 | 好みで少々 |
スポンサーリンク
作り方

- ① 小鍋に水(200ml)と砂糖(15gくらい)を入れ、酒粕(40g)を手でちぎって加え、火にかけます。
砂糖の量はお好みです。
15gくらいだと、すっきりした甘さに仕上がります。
15gくらいだと、すっきりした甘さに仕上がります。
なお、酒粕は、溶けやすいように手で小さくちぎって加えてください。

- ② ヘラで酒粕を砕きながら、さっと煮立てたら完成です。
お好みで、しょうが汁(少々)を混ぜていただきます。
しょうが汁を混ぜると、風味が増して、甘みもより引き立ちます。
スポンサーリンク

酒粕の味がしっかりと感じられる、濃厚な甘酒が作れます。
麹の甘酒とくらべると独特の風味がありますが、それがこの甘酒の魅力です。
酒粕の味が好きな方におすすめの甘酒です。