
フライパン1つで簡単に焼ける、極上のとろたま目玉焼きトーストのレシピをご紹介します。
とろっとした卵とチーズ&ハム
パンにハムをのせて、さらにその上に、とろっとしたチーズと卵を重ねます。

卵と溶けたチーズのとろとろ感が一体になって、ふんわり焼けたパンとよく馴染みます。
バターとマヨネーズの風味も加わって、とても美味しくいただけますよ。
フライパンで極上目玉焼きトースト

「極上!ハムエッグチーズトースト」のレシピです。
材料【1人分:調理時間5分】
| 食パン(6枚切り) | 1枚 | 
| とけるスライスチーズ | 1枚 | 
| ハム | 1枚 | 
| 卵 | 1個 | 
| バター | 5g | 
| サラダ油 | 少々 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
作り方
- フライパンを熱してバターを溶かし、食パンをのせ、バターを吸わせるように焼く。
 焼き色が付いたらひっくり返し、もう片面にも焼き色を付けていったん取り出す。
- 火を弱め、空いたフライパンにサラダ油を引き、卵を割り入れ、黄身を軽く崩す。
 卵の上にスライスチーズ・ハムの順にのせ、1の食パンをかぶせる。
- 皿にのせ、マヨネーズをかけて、こしょうを振ったらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
スポンサーリンク
目玉焼きトーストの作り方

【工程1】
まず、フライパンを熱してバター(5g)を入れ、フライパンの中央部分で溶かします。

次に、食パン(6枚切り:1枚)をのせ、バターを吸わせるように焼きます。
焼き時間の目安は、1分〜1分半くらいです。
スポンサーリンク

片面に焼き色が付いたら、ひっくり返して、もう片面もこんがりと焼きます。
【調理のコツ】
フライパンを使って食パンを焼くと、外はサクッと中はふんわりと仕上がります。
フライパンを使って食パンを焼くと、外はサクッと中はふんわりと仕上がります。

【工程2】
次に、火を弱め、空いたフライパンにサラダ油(少々)をのばし、卵(1個)を割り入れ、黄身を軽く崩します。

続いて、卵の上に、とけるスライスチーズ(1枚)・ハム(1枚)の順にのせます。
【調理のコツ】
卵の上に直にチーズをのせると、チーズが溶けやすくなり、卵とチーズのとろとろ感が合わさって美味しくなります。
卵の上に直にチーズをのせると、チーズが溶けやすくなり、卵とチーズのとろとろ感が合わさって美味しくなります。
スポンサーリンク

そして、ハムの上に食パンをのせます。
ハムは、食パンと卵の熱で、ほど良く温まります。

【工程3】
最後に、フライパンに皿をかぶせ、皿ごとひっくり返して取り出します。

仕上げに、マヨネーズ(適量)をかけ、こしょう(適量)を振たら完成です。
スポンサーリンク

卵とチーズはトロッとしていて一体感があり、パンは、表面はカリッと、中はふんわりと焼き上がります。
特別な食材を使っているわけではありませんが、食感が良いので、ワンランク上の美味しさを楽しめます。
朝食に食べれば、きっと幸せな気分で1日をスタートできますよ。









このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。