レタスと海苔を使ったサラダのレシピをご紹介します。
包丁を使わない簡単サラダで、調理時間はたったの2分。
レタスを手でちぎり、のりをキッチンバサミで細かく切って、いりごま・ごま油・醤油を混ぜたら完成です。
のりの香ばしい風味とごま油のコクが、さっぱりとしたレタスの味とよく合います。
レタスさえあれば、他はキッチンにあるものだけで作れるので、冷蔵庫の中身が寂しいときにも便利ですよ。
材料
レタス | 100g(1/3個程度) |
焼き海苔 | 全形2枚 |
いりごま | 小さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
作り方

まず、レタス(100g:1/3個程度)を洗って水気をしっかりと取り除き、手でちぎってボールに入れます。
レタス100gは、レタスの大きな葉のだいたい2枚分です。

次に、キッチンバサミで焼き海苔(全形2枚)を1センチ幅の細長い形に切って、ボールに加えます。

続いて、いりごま(小さじ2)・ごま油(大さじ1)・醤油(小さじ1/2)・塩(少々)を加えます。

最後に、軽く和えたら完成です。

とてもシンプルなサラダですが、のりの香ばしさがアクセントになって、最後まで飽きずに美味しくいただけます。
焼き肉などの肉料理と合わせてもいいですし、こってりとしたお料理の副菜にするのもおすすめです。
手軽に作れるので、ぜひお試しください。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。