ギリシャサラダのレシピ。フェタチーズたっぷり!本格グリークサラダ。

ギリシャサラダ(グリークサラダ)

ギリシャサラダ(グリークサラダ)のレシピを、現地ギリシャの情報を交えて詳しくお伝えします。

ギリシャサラダとは、ギリシャ産の「フェタチーズ」ときゅうりやトマトなどの野菜を使ったシンプルなサラダのこと。

フェタチーズの塩気がある程度しっかりしているので、ドレッシングの代わりにオリーブオイルと酢をかけるだけでOK。
さっぱりとした味がクセになる、ギリシャ料理の超定番メニューですよ。

ギリシャのサントリーニ島

なお、この記事は、エーゲ海の島々のなかで最もロマンチックと言われている、ギリシャの「サントリー二島」からお伝えします。

ギリシャサラダの作り方

ギリシャサラダ(グリークサラダ)のレシピ

「ギリシャサラダ」のレシピです。

主な材料については、後ほど写真をもとに詳しく説明します。

材料【2〜4人分:調理時間4分】
トマト 2個
きゅうり 2本
紫玉ねぎ 1/4個
フェタチーズ 150g
ブラックオリーブ 8個
ケッパー 好みで少々
オレガノ 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
適量
好みで少々
作り方
  1. トマトを小さめの一口大に切る。きゅうりの皮をピーラーで半分ほどむき、小さめの一口大に切る。紫玉ねぎを薄切りにする。
  2. 1・ブラックオリーブ・ケッパーを器に盛り、フェタチーズをのせ、オレガノを振る。
    オリーブオイルと酢を回しかけ、軽く塩を振ったらできあがり。

写真をもとに、ギリシャサラダの主な材料とレシピを説明します。

ギリシャサラダの主な材料

フェタチーズ

ギリシャサラダの具材として最も重要なのは、なんと言っても、ギリシャのチーズ「フェタチーズ」です。
これがないと、ギリシャサラダは始まりません。

フェタチーズは、普通のスーパーで置いているところは少ないですけど、成城石井・コストコ・アマゾンなどで入手可能です。

羊あるいは山羊のミルクで作るチーズですが、クセが少なく、さっぱりとした味。
食感がしっかりしていて、フォークでほろっと簡単に崩すことができます。
また、塩気がけっこう効いています。

フェタチーズは塩抜きなしでもOK

ちなみに、昔のフェタチーズは、今のよりもずっと塩辛かったそうです。
真空パックなどの技術がない時代には、長期間保存するためにたっぷりの塩をまぶしていました。
ですから、当時のフェタチーズは塩抜きが必須。

現在では、保存技術の発達により塩の量が控えめでも保存がきくため、そのままでも食べられます。
実際、ギリシャの方に話を聞いてみたところ、フェタチーズを塩抜きせずにサラダなどに使っているそうですよ。

フェタチーズの塩抜き
とは言え、塩加減は好みもあります。
フェタチーズを塩抜きして使いたいという方は、「フェタチーズの塩抜き」を参考にしてください。


ギリシャサラダ(グリークサラダ)の材料

ギリシャサラダに使う野菜は、トマト・きゅうり・玉ねぎという組み合わせがポピュラーで、これらに、オリーブの実とケッパーなどが加わります。


ギリシャのピーマンとトマトときゅうり

また、ピーマンも、ギリシャサラダの具材として人気があります。
中でもよく使われるのが、薄い黄緑色のピーマンです。

上の写真をご覧ください。
これは、ギリシャの首都アテネの市場の様子。
右上に写っているのが、その黄緑色のピーマンです。

このピーマンは、苦味が少なく食べやすいので、日本の野菜で作る場合は、パプリカで代用すると良いと思います。

ちなみに、トマトは日本と同じくらいの大きさで味もあまり変わりません。

また、きゅうりは日本の品種よりもやや肉厚。
皮をむいて調理することが多いです。


では、ギリシャサラダの作り方を説明します。

ギリシャサラダのレシピ

ギリシャサラダ(グリークサラダ)に使う野菜

【工程1】
まず、トマト(2個)を小さめの一口大に切ります。

次に、きゅうり(2本)の皮をピーラーで半分ほどむき、小さめの一口大に切ります。
そして、紫玉ねぎ(1/4個)を薄切りにします。

きゅうりの皮は、お好みでむかずにそのまま使ってもOKです。


ギリシャサラダ(グリークサラダ)

【工程2】
続いて、トマト・きゅうり・紫玉ねぎ・ブラックオリーブ・ケッパーを器に盛ります。

そして、フェタチーズ(150g)を丸ごとのせ、オレガノを振ります。

最後に、オリーブオイルと酢(各適量)を回しかけ、塩(好みで少々)を振ったら完成です。

ギリシャサラダは、基本的に、フェタチーズを崩しながらいただきます。
フェタチーズとオリーブの実の塩気がしっかりしているので、塩なしでも十分美味しいですよ。

ギリシャで食べたギリシャサラダ

続いて、本場ギリシャで出会ったギリシャサラダを写真でご紹介します。

アテネのギリシャサラダ(グリークサラダ)

こちらは、ギリシャの首都アテネの人気レストラン「KOTILI」で食べた「ギリシャサラダ(GREEK SALAD)」です。

具材は王道で、冒頭で紹介したレシピとだいたい同じ。
まず、一番上にフェタチーズがどっさりのっていて、その下の具材は、トマト・きゅうり・紫玉ねぎ・ピーマン・オリーブの実・ケッパーです。

味付けはシンプルで、オリーブオイル・オレガノ・塩こしょう・酢を使っています。


ミコノス島のギリシャサラダ(グリークサラダ)

こちらは、エーゲ海に浮かぶギリシャ有数の観光地、ミコノス島のタベルナ(カジュアルレストラン)の「ギリシャサラダ」です。

特徴は、ピーマンがたっぷり入っていることと、ケッパーを使っていないこと。
オリーブオイル・オレガノ・酢を使った、オーソドックスな味付けです。
素材の持ち味を存分にいかしていて、美味しいです。


ロドス島のギリシャサラダ(グリークサラダ)

こちらは、トルコにほど近い、ギリシャのロドス島で食べた「ギリシャサラダ」。

フェタチーズが中央にドンとのっていて、オーソドックスな野菜の他に、レタスを使っているのが特徴です。
アイデア次第で、野菜のバリエーションはいくらでも増やせます。


以上、ギリシャサラダについてお伝えしました。

ギリシャサラダの魅力は、フェタチーズの存在感と素材の味が引き立つシンプルな味付けにあります。
すっきりとした爽やかな味なので、こってりとした肉料理にもよく合います。

日本でも手軽に作れるので、是非お試しください。


ところで当サイトでは、現地ギリシャでの経験をもとに、ギリシャ料理やギリシャの観光スポットについて、別記事で詳しく解説しています。
次の記事もあわせてご覧ください。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ