レシピ動画
パプリカを使ったサラダのレシピをご紹介します。
生のパプリカをレンジで軽く加熱。
ハムを加えて、オリーブオイル・粒マスタード・酢などを混ぜたら完成です。
酢と粒マスタードの優しい酸味がいい感じ。
しんなりとしたパプリカに、調味料がよく馴染み、とても美味しくいただけます。
材料
パプリカ(赤) | 1/4個(50g) |
パプリカ(黄) | 1/4個(50g) |
玉ねぎ | 1/8個(25g) |
ハム | 3枚 |
粒マスタード | 大さじ1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1/2 |
塩こしょう | 少々 |
- パプリカは赤黄いずれかを1/2個(100g)使ってもOK。
作り方

まず、パプリカ(赤黄 各50g:1/4個)を縦半分に切り、ヘタとわたを取り除き、縦に薄切りにします。

玉ねぎ(1/8個:25g)も、縦に薄切りにします。

ハム(3枚)は、5ミリ幅の細切りにします。

次に、パプリカと玉ねぎを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせて、電子レンジ(600W)で2分加熱します。

最後に、ハムとドレッシングの材料を加え、軽く混ぜたら完成です。
ドレッシングの材料は、粒マスタード(大さじ1/2)・オリーブオイル(大さじ1)・酢(大さじ1/2)・塩こしょう(少々)です。

パプリカは赤と黄色を両方使うと彩りがとても綺麗ですが、どちらか一方でももちろんOKです。
粒マスタードと酢のほのかな酸味で、パプリカの甘みとハムの旨味が引き立ちます。
洋食の付け合わせにぴったりですよ。
なお、このサラダは、作り置きすることもできます。
日持ちは、冷蔵保存で2〜3日程度と考えてください。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、数日中に回答いたします。
なお、頂いたコメントは、運営者による承認後に表示されます。(詳細)