豚こまを使ったとんかつのレシピをご紹介します。
とんかつ用厚切り肉の代わりに、豚こま切れ肉を使うレシピです。
豚こまは、価格が手頃で使いやすい一方で、薄切りにされているため味が落ちやすく、食感もパサパサしがちです。
このレシピでは、そんな豚こまに旨味やジューシーさを補って、とんかつ用厚切り肉に引けを取らない味に仕上げます。
また、少ない油で調理できるので、油の使用量も抑えられます。
材料
豚こま切れ肉 | 200g |
塩こしょう | 少々 |
顆粒コンソメ | 小さじ1/3 |
片栗粉 | 大さじ1 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 1個分 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 1.5センチ |
レシピ・作り方
- ① 豚こま(200g)を広げ、塩こしょう(少々)・顆粒コンソメ(小さじ1/3)をまぶします。
豚こまを再び広げ、片栗粉(大さじ1)をまぶします。
- ② 4等分して、それぞれを1.5センチくらいの厚さの小判形に整えます。
- ③ 小麦粉(適量)・溶き卵(1個分)・パン粉(適量)を、別々のボールに入れます。
豚こまに小麦粉をまぶし、余計な粉を落とします。
溶き卵、パン粉の順に、衣を均一にしっかりと付けます。
- ④ フライパンにサラダ油を1.5センチほど注ぎ、火にかけて油を温めます。
油の温度の目安は、箸の先を水で濡らしてから布巾で拭き取り、油に入れたときに、細かい泡が盛んに立つくらいです。(動画参照) - ⑤ とんかつ4個を並べ、弱めの中火にして、両面を6分揚げ焼きにします。
30秒ほど経って衣が固まったら、たまに動かします。(こうすると、焼き色が均一につきやすくなります。)
3分経ったらひっくり返します。
途中、焦げそうになったら火を弱めます。
- ⑥ 取り出して、油を切ったら完成です。
お好みでソースなどを付けていただきます。
レシピの補足説明
コンソメで肉の旨味を補う
豚こまなどの薄切り肉は、厚切り肉とくらべて酸化しやすく、旨味が乏しくなりがちです。
そこで、コンソメを加えて旨味を補い、満足度の高い味に仕上げます。
なお、使用するコンソメの量は、肉に馴染む程度の少量なので、コンソメの味が際立つことはなく、ごく一般的なシンプルなとんかつと同じように食べられます。
片栗粉でジューシーに
豚こまは食感がぱさぱさしがちなので、とんかつにする際には、片栗粉を加えてジューシーに仕上げるのがおすすめです。
片栗粉をまぶすと、肉汁が流れ出にくくなり、食感も柔らかく仕上がりやすいです。
1.5センチの油なら焼きムラが出にくい
このとんかつは、フライパンに1.5センチの油を注いで、揚げ焼きにします。
揚げ焼きにすると、普通に揚げる場合とくらべて揚げ色にムラが出やすくなりますが、衣を付けたとんかつの厚みの半分以上の油を注いだうえで、衣が固まってきたタイミングで動かしながら加熱すると、揚げ色が均一に付きやすくなります。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。