イタリアンの名店「アルポルト」のオーナーシェフ・片岡護さんが考案した、ブロッコリーのパスタのレシピをご紹介します。
パスタの具材になるのは、たっぷりのブロッコリーとアンチョビだけ。
家庭でも簡単に作れる、シンプルなパスタです。
(一部情報元:TV「L4YOU!」イタリアンの巨匠が親子で絶品料理を披露!2016年2月22日放映)
ブロッコリーのパスタの作り方
片岡シェフの「ブロッコリーのパスタ」のレシピです。
調理のポイントは、ブロッコリーの茹で方にあります。
ブロッコリーは、パスタと一緒に沸騰した湯に入れ、通常の倍ほどの時間をかけて、柔らかめに茹でます。
パスタとブロッコリーを一緒に茹でると、パスタにブロッコリーの香りが移り、パスタの風味が増します。
パスタ(直径1.4ミリ) | 160g |
ブロッコリー | 1/2個 |
アンチョビ | 3枚 |
ニンニク | 1片 |
鷹の爪 | 1/2本 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
塩 | 適量 |
コショウ | 少々 |
- ブロッコリーは小房に分ける。ニンニクはみじん切りにする。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩を加える。
ブロッコリーを入れ、その10秒後にパスタを加える。 - パスタを茹でている間に、フライパンにニンニク・鷹の爪(ホールのまま)・オリーブオイル(大さじ2)を入れ、中火にかける。
オリーブオイルが泡立ってきたら弱火にし、ニンニクがほんのりキツネ色になったらアンチョビを加え、さっと炒める。
さらにパスタの茹で汁(1/4カップ:分量外)とパセリ(大さじ2/3)を加え、さっと火を通す。 - パスタを好みの硬さに茹でたら、ブロッコリーも一緒にザルに上げ、水気を切る。
- 4を3に加え、ブロッコリーを崩しながら和える。
オリーブオイル(大さじ1)とコショウで味を整え、最後にパセリ(大さじ2/3)を加える。
味見をして、塩気が足りない場合は補う。
皿に盛りつけ、仕上げにパセリ(大さじ2/3)を散らしたらできあがり。
柔らかく茹で上げたブロッコリーが、崩れてソースのようになり、パスタによく絡んで美味しいそうですよ。