水菜カニカマきゅうりサラダのレシピ|柚子胡椒×ポン酢で爽やかに旨い

水菜カニカマきゅうりサラダ
動画
チャンネル登録をお願いします!⇒

水菜とカニカマ、きゅうりを合わせた、シャキッと爽やかなサラダです。
柚子胡椒の香りが水菜の風味を引き立て、ポン酢とごま油でほどよいコクをプラス。
さっぱりとしていながらも旨みがあり、冷蔵庫にある定番食材で手軽に作れるので、あと一品ほしいときの副菜にもぴったり。
香り豊かで上品な味わいの「水菜カニカマきゅうりサラダ」、ぜひお試しください。


材料

2人分:調理時間7分
水菜 1/2束(100g)
きゅうり 1本(100g)
カニカマ 5本(50g)
柚子胡椒 小さじ1/3
ポン酢 大さじ1と1/2
ごま油 小さじ1

水菜カニカマきゅうりサラダのレシピ・作り方

水菜・きゅうり・カニカマを切る

水菜ときゅうりを切ってカニカマを裂く

  1. ① 水菜(1/2束:100g)は水気を拭き取り、4センチの長さに切ります。
    きゅうり(1本:100g)は2〜3ミリ幅の斜め薄切りにし、さらに2〜3ミリ幅の細切りにします。
    カニカマ(5本:50g)は手でやや太めに裂きます。


ドレッシングを作る

柚子胡椒とポン酢とごま油を混ぜてドレッシングを作る

  1. ② 柚子胡椒(小さじ1/3)・ポン酢(大さじ1と1/2)・ごま油(小さじ1)をボウルに入れてよく混ぜ、ドレッシングを作ります。

水菜カニカマきゅうりサラダの完成!

水菜とカニカマときゅうりをドレッシングで和える

  1. ③ ボウルに水菜・きゅうり・カニカマを加え、全体をさっと混ぜ合わせます。
    器に盛り付けたら完成です。

シャキシャキの水菜ときゅうりに、カニカマの旨みが加わったひと皿です
柚子胡椒の香りが広がる、清涼感のある味わいが魅力です。
さっぱりと上品なおいしさをぜひ楽しんでください。


よくある質問(FAQ)

水菜カニカマきゅうりサラダは作り置きできますか?

冷蔵庫で保存する場合は、ドレッシングと具材を分けておくのがおすすめです。
食べる直前に和えると、水菜のシャキシャキ感がしっかり残ります。
保存の目安は翌日までです。

柚子胡椒がない場合の代用はありますか?

柚子胡椒の代わりに、わさびやからしを少量加えても風味よく仕上がります。
ピリッとした辛みと香りがアクセントになり、味に奥行きが生まれます。

ポン酢以外の調味料でも合いますか?

レモン汁と醤油を合わせた簡易ポン酢でもOKです。
ほどよい酸味と香りが加わり、爽やかな味わいに仕上がります。

水菜をレタスや春菊に代えてもいいですか?

はい。レタスを使うとよりマイルドに、春菊を使うと香り豊かで大人の味わいになります。
どちらも柚子胡椒ドレッシングによく合います。

このサラダに合う主菜は何ですか?

鶏の照り焼き鮭の塩焼きなど、和風のメインによく合います。
油ものの料理の箸休めとしてもおすすめです。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ