豚肉となすを使った、簡単おかずレシピをご紹介します。
和食の名店「なすび亭」の吉岡英尋シェフが考案した「豚肉とナスの辛子炒め」です。
からしの風味を活かしたこってりとした味わいの一品で、ご飯が進みますよ。
調理時間は6分です。
(一部情報元:フジテレビ「ノンストップ!」2017年6月5日放映)
豚肉となすの辛子炒めの作り方
「豚肉とナスの辛子炒め」のレシピです。
豚バラ薄切り肉 | 100g |
ナス | 1本 |
アスパラガス | 4本 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
水 | 100cc |
練りからし | 小さじ1 |
- ナスはヘタを取り、縦4等分に切る。アスパラガスは根本の硬い皮をピーラーでむき、3等分する。
豚肉は食べやすい大きさに切り、表面全体に片栗粉をまぶす。 - 温めたフライパンにサラダ油を引き、ナスと豚肉を並べる。焼き色がついたらひっくり返し、フライパンの空いたところにアスパラガスを並べる。
アスパラガスを転がしながら、すべてにしっかり焼き色をつけたら、たれの材料を混ぜたものを加え、味を絡める。 - 2を皿に盛り、好みで練りからし(分量外)を添えたらできあがり。
このお料理を風味豊かに仕上げるポイントは、2つあります。
1つめは、味付けに練りからしを使うこと。
2つめは、少し多めの油(大さじ2)を使って、豚肉と野菜をじっくり焼くことです。
豚肉と野菜は、上の写真くらい焼き色がしっかりつくまで火を入れ、旨味を凝縮し、香ばしく仕上げます。
片栗粉をまぶして焼いた豚肉は、とろとろで柔らかく、味がよく絡みます。
甘さ控えめの濃厚な味付けで、ご飯とよく合いますよ。