りんごの切り方は輪切りがおすすめ!皮ごと食べて栄養たっぷり。

りんごの輪切り

生のりんごの栄養を余すことなく摂れる、斬新なりんごの切り方をご紹介します。

その切り方とは、りんごの輪切り。
皮をむかずに、りんごをそのまま輪切りにします。

管理栄養士の赤石定典さんのおすすめの方法で、TBSテレビの「名医のTHE太鼓判!」で話題になりました。

りんごの輪切りで栄養補給

同番組によると、りんごの芯や種の周辺部分には栄養が多く詰まっているそうです。
そして、この部分を食べるのに適しているのが、輪切りなんだとか。

りんごを輪切りにすれば、普段よりももっと内側まで食べられますし、薄く切るので皮まで抵抗なく食べられます。
ポリフェノールもビタミンEも無駄なくしっかり摂れます。

しかも、いつもと違う見た目と食感なので、食べていてちょっと楽しいですよ。

ちなみに赤石さんは、栄養学の大ベストセラー本「その調理、9割の栄養捨ててます!」の監修者でもあります。

(一部情報元:TBSテレビ「名医のTHE太鼓判!」2019年1月21日放映)

りんごの輪切り

りんごの輪切り

赤石さんによると、りんごを輪切りにすることを「スターカット」と呼ぶそうです。

その理由は、切った芯の周りが星の形に見えるから。
たしかに、よく見ると、種と蜜が星型に広がっています。

材料【調理時間1分】
りんご 1個
作り方
  • りんごを皮ごと薄い輪切りにしたらできあがり。

りんごの輪切り

輪切りにしたりんごは薄いので、皮ごと食べてもまったく違和感がありません。
しかも、普段捨ててしまいがちな芯のまわりも、普通に美味しいです。
さすがに種は食べられませんけど、それ以外の部分は、綺麗にペロッと食べられます。

りんごの輪切りはおすすめですよ。

りんごを皮ごと使った超おすすめレシピ

最後に、りんごを皮ごと使った超おすすめレシピを1品ご紹介します。

りんごの皮ごとレシピ

タレントのグッチ裕三さんが考案した「フリフリサラダ」です。

まるでお店で食べるようなオシャレなサラダで、味も抜群。
りんごやレタスなどの具材をすし酢で和えて作ります。

ところどころで感じる、りんごのシャキシャキとした食感と、爽やかな甘みがとてもいいです。

そして、ミント。
ミントの存在感がとてもよいアクセントになっていて、サラダ全体の味を引き締めています。

ただの家庭料理とは思えない、特別感のあるサラダ。
グッチさんのセンスを感じます。
美味しいですよ。

3分
サニーレタスルッコラクレソンパクチースペアミントりんごすし酢パルメザンチーズクルトン

作り方を見る

関連レシピ