ブロッコリーと豚肉炒めのレシピ!味噌マヨのコクが美味しい簡単おかず。

投稿日:2020年3月5日 更新日:

ブロッコリーと豚肉

ブロッコリーと豚肉を使った、簡単で美味しいおかずレシピをご紹介します。

軽く炒めた豚バラを、ブロッコリーと一緒にフライパンで蒸し焼き。
味噌とマヨネーズを和えて、濃厚な味に仕上げます。

味噌を加えることでコクが大幅にアップして、シンプルな味付けながら、しっかりとした満足感を得られます。

手軽にぱぱっと作れますし、冷めても美味しくいただけるので、お弁当のおかずにもぴったりですよ。

ダイエットにもおすすめ

また、このお料理は、糖質がかなり少ないので、糖質制限ダイエットをしている方にもおすすめです。

豚肉とブロッコリー炒めのレシピ

ブロッコリーと豚肉炒め

「ブロッコリーと豚肉炒め」のレシピです。

材料【2人分:調理時間5分】
豚バラ薄切り肉 150g
ブロッコリー 1株
味噌 大さじ1(18g)
マヨネーズ 大さじ1(12g)
サラダ油 大さじ1/2
好みで少々
作り方
  1. ブロッコリーを小房に分け、豚肉を食べやすい大きさに切る。
  2. 味噌・マヨネーズ・水(大さじ1)を混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を入れ、豚肉を広げて中火にかける。
    薄っすらと焼き目が付いたらブロッコリーを加え、ブロッコリーの上に豚肉をざっくりとのせる。
  4. 水(80ml)を回し入れ、強火にしてフタをし、2分半ほど蒸し焼きにする。
    2を回し入れ、よく混ぜる。お好みで塩で味を整えたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

ブロッコリーの切り方

【工程1】
まず、ブロッコリー(1株)を小房に分けます。

茎の部分は、少し厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切って使います。

ブロッコリーの切り方


豚バラ肉の切り方

次に、豚バラ薄切り肉(150g)を食べやすい長さに切ります。


味噌とマヨネーズ

【工程2】
続いて、味噌(大さじ1:18g)・マヨネーズ(大さじ1:12g)・水(大さじ1)を混ぜておきます。


豚肉の炒め方

【工程3】
次に、フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れ、豚肉を広げ、中火にかけます。

そして、豚肉に薄っすらと焼き色が付くまで炒めます。(上の写真)


炒めた豚肉をブロッコリーの上にのせる

豚肉を炒めたら、ブロッコリーを加え、ブロッコリーの上に豚肉をのせます。

この工程は、あまり神経質にやる必要はありません。
手早くざっくりと、目についた豚肉をブロッコリーの上にのせてください。

【調理のコツ】
ブロッコリーの上に豚肉をのせて蒸し焼きにすると、ブロッコリーに豚肉の旨味が染みやすくなり、また、豚肉の加熱しすぎを防いでしっとり仕上げることができます。

フライパンに水を回し入れる

続いて、水(80ml)を回し入れます。

ブロッコリーと豚バラ薄切り肉を蒸し焼きにする
水を入れたら、すぐにフタをして、強火で2分半ほど蒸し焼きにします。

ブロッコリーの蒸し焼き


ブロッコリーと豚肉炒めに味付けをする

2分半くらい経つと、フライパンの中の水が完全に蒸発します。

そうしたら、あらかじめ混ぜておいた味噌とマヨネーズを回し入れ、よく混ぜます。

そして、塩気が足りない場合のみ、お好みで塩(少々)を振ってください。
これで完成です。


ブロッコリーと豚肉炒め

このお料理は、茹でずに蒸し焼きにして作るので、素材の味が水で薄まらず、濃厚な味を楽しめます。

味噌マヨのコクと風味もいい感じ。
豚肉とブロッコリーをとても美味しくいただけますよ。

作り置きOK!

日持ち:冷蔵保存で2〜3日

関連レシピ