
ちくわと大葉(しそ)とチーズを使った、超簡単おかずレシピをご紹介します。
ちくわを包丁でシート状に切り開き、大葉とチーズをその上に配置。
端からくるくると巻いて、つま楊枝で固定すれば完成です。
調味料を一切使わないにもかかわらず、これが、なかなかの美味。

このちくわ巻きは、ほんのりとしたコクと旨みがあるので、ビールや焼酎などのおつまみとしても人気が高いです。
また、彩りがきれいなので、お弁当おかずにするのもいいですよ。
「巻くだけで旨い!ちくわ大葉チーズ」のレシピです。
材料
ちくわ | 2本 |
大葉 | 2枚 |
チーズ | 1切れ |
作り方

まず、大葉(2枚)の軸を取り除き、チーズ(1切れ)を縦半分に切ります。

次に、ちくわ(2本)を、包丁を使って縦に切り開きます。

続いて、ちくわをひっくり返します。


そして、巻き終わりを、楊枝3本で止めます。

最後に、楊枝の間に包丁を入れ、3つに切ったら完成です。

ちくわの旨みとチーズのコク、そして、大葉のさっぱりとした風味が合わさって、満足度の高い味に仕上がります。
冷蔵庫にこの3種類の食材が眠っていたら、絶好のチャンスです。
調理時間はたったの2分。
ぜひ気軽にお試しください。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。