たらこを使ったおにぎりのレシピをご紹介します。
焼きタラコの香ばしさが食欲をそそる、シンプルなおにぎり。
ご飯に塩をして、海苔で巻くだけで美味しくいただけます。
たらこに火を通してから使うので、お弁当にすることもできますよ。
材料
たらこ | 1腹(30g程度) |
ご飯 | 200g |
塩 | 少々 |
焼き海苔 | 2枚 |
作り方
- たらこを半分に切り、アルミホイルの上にのせ、オーブントースターで10分ほど焼く。(途中で1回ひっくり返す。フライパンで焼いてもOK。)
- ラップの上にご飯(半量)を広げ、真ん中に焼いたたらこ(1切れ)をのせ、たらこがご飯で隠れるように、ラップごと軽く握る。
- ご飯の表面に塩を振り、ふんわりと握りながら形を整える。もう1個も同じように握り、焼き海苔を巻いたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
まず、たらこ(1腹:30g程度)を半分に切り、アルミホイルの上にのせ、オーブントースターで10分ほど焼きます。
焼いている間に、一度ひっくり返して、全体に火を通してください。
フライパンで焼いてもOK
オーブントースターがない場合は、フライパンの上にクッキングシートを敷いて焼いてもいいです。
次に、ラップの上にご飯(半量)を広げ、ご飯の上に焼いたたらこ(1切れ)をのせます。
続いて、ラップごと手の上に乗のせ、軽く握ります。
そして、ご飯の表面に、塩(少々)を振ります。
おにぎりの表面に塩をふる
ここで塩を振るのは、おにぎりの表面部分のご飯だけです。
たらこには元々塩気がありますし、また、たらこに接する内側部分のご飯にも塩気が自然と移るので、それらにあらためて塩を振る必要はありません。
そして、ご飯全体をラップで包み、ふんわりと握りながら形を整えます。
おにぎりが1個できたら、もう1個も同じように握ります。
最後に、焼き海苔(2枚)で巻いたら完成です。
焼き海苔の大きさはお好みですが、全形(21センチ×19センチ)の1/3くらいの大きさを2枚用意すると、写真のような感じになります。
このおにぎりは、定番の具を使っているだけあって、安定の美味しさです。
火を通したたらこは、独特のくさみが消えて、香ばしさはアップ。
もちろん、お米との相性も抜群で、ほどよい塩気とともに、パクパク食べられます。
海苔を後で巻くのもおすすめ
なお、このおにぎりをお弁当に持って行くなら、海苔をあらかじめ巻いておくのではなく、後巻きにアレンジするのもおすすめです。
海苔をアルミホイルなどに包んでおいて、食べる直前に巻くようにすると、パリパリの食感を外出先でも楽しめます。
焼きたらこのおにぎりなら、夏のお弁当でも安心ですよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。