湿気った海苔の復活方法。おすすめ順に紹介!ダメな場合は佃煮へ。

湿気った海苔の復活方法


湿気った海苔を復活させる方法をおすすめ順にご紹介します。

しなしなになった海苔が元通りにパリパリになるかは、海苔の湿気の度合いにもよります。
復活しなかった場合は、佃煮にするといいですよ。

湿気った海苔を復活させる方法

湿気った海苔をパリッとさせる方法をおすすめ順にご紹介します。


ガスコンロの火であぶる

湿気った海苔の復活と佃煮のレシピ

湿気った海苔をパリッとさせる方法として一番おすすめなのは、ガスコンロの火であぶることです。

ちょっとお高い和食店では、海苔を炭火にかざして食感と風味を良くしますが、家庭だったらガスコンロの火で十分です。

ちなみに、IHを使っている方には、次にご紹介するフライパンを使う方法をおすすめします。

材料

調理時間30秒
焼き海苔 1枚

手順

  1. ガスコンロの火を点け、火に直接当たらないくらいの距離で、焼き海苔の両面を軽くあぶる。

このように焼き海苔をあぶると、パリッとして風味が増します。

フライパンで焼く

湿気った海苔の復活と佃煮のレシピ

次にご紹介するのは、海苔をフライパンでさっと焼く方法です。

この方法だったらIHでも使えます。

材料

調理時間1分
焼き海苔 1枚

手順

  1. フライパンを熱し、焼き海苔をのせ、たまに返しながら1分ほど焼く。

こちらの方法は、先にご紹介した直火にかざす方法よりも、少しだけ時間がかかりますが、海苔の食感も風味もアップします。

食感がパリパリに復活した焼き海苔を袋に入れて手で揉む

ちなみに、直火やフライパンでパリッとさせた海苔は、ビニール袋に入れるなどして、手で揉んで細かく砕くと、さらに風味が良くなります。

フレーク状にした海苔は、ふりかけにしてご飯にかけて食べるのも美味しいですよ。


レンジで加熱する

湿気った海苔の復活と佃煮のレシピ

湿気った海苔を復活させる方法としては、レンジで加熱するというのも、ネットや料理本などではよく取り上げられます。

確かに少しマシにはなりますが、レンジの庫内に湿気がこもるので、それほどパリッとする方法ではないように思います。

ただ、手軽な方法ですので、ご興味のある方は試してみてください。

材料

調理時間30秒
焼き海苔 1枚

手順

  1. 焼き海苔をそのまま(ラップをしないで)電子レンジに入れ、600wで20秒ほど加熱する。

焼き海苔をレンチンすると、水分が少し飛んで、パリッとした感じが若干戻ります。

あまり変わらない場合は、時間を少し増やしてみてください。
それでも変わらない場合は、すでにお伝えした2パターンの方法(コンロの直火にかざす・フライパンで焼く)を試してみてください。

それでも仕上がりに不満が残る場合は、思い切って佃煮にしてしまうのがおすすめです。
最後に、たったの3分でできる「海苔の佃煮」のレシピをご紹介します。

湿気った海苔で佃煮を作る

湿気った海苔で作る佃煮のレシピ

「海苔の佃煮」の簡単レシピをご紹介します。

材料【作りやすい分量:調理時間3分】
焼き海苔(全形) 3枚
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
顆粒かつおだし あれば少々
100ml

※焼き海苔は湿気っていてもパリッとしていてもOK。

作り方
  1. 海苔を細かくちぎり、鍋に入れる。他の材料すべてを加える。
  2. 鍋を火にかけて煮立てる。ヘラで混ぜながら、強めの中火で2分ほど煮たらできあがり。

湿気った海苔で作る佃煮

まず、焼き海苔(3枚)を細かくちぎって鍋に入れ、他の材料すべても加えます。

ちなみに他の材料は、砂糖(小さじ1)・みりん(大さじ1)・酒(大さじ1)・醤油(大さじ1と1/2)・顆粒かつおだし(あれば少々)・水(100ml)です。


湿気った海苔で作る佃煮

次に、鍋を火にかけ、ヘラで混ぜながら、強めの中火で2分ほど煮ます。

これで完成です。



湿気った海苔で作る佃煮

市販の海苔の佃煮とくらべると、少し控えめの味付けにしています。

とても簡単に作れるので、湿気った海苔はいっそのこと佃煮にしてしまうのもいいですよ。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ