鶏肉を使ったポン酢煮のレシピをご紹介します。
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ポン酢・ごま油・にんにくなどをプラス。
それらの調味料を揉み込んで、さっと煮るだけで完成です。
ポン酢と一緒に鶏肉を加熱しているので、食感は柔らか。
まろやかな酸味が鶏肉の味を引き立ててくれて、とても美味しくいただけます。
煮込み時間はたったの5分なので、忙しいときでも簡単につくれます。
夕食のおかずにもぴったりですよ。
「まろやかな酸味!鶏肉のポン酢煮」のレシピです。
材料
鶏もも肉 | 300g(大1枚) |
おろしにんにく | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/3 |
ポン酢 | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 小さじ1 |
みりん | 大さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1 |
作り方

まず、鶏もも肉(300g)の繊維を断ち切るように、2センチくらいの間隔で切れ目を入れます。
切れ目を入れて柔らかく
鶏もも肉の繊維を断ち切るには、身が横長になるように前に置き、上から下に包丁を入れます。
このように切れ目を入れておくと、加熱による肉の縮みをある程度防ぐことができるので肉の食感が柔らかくますし、短時間で味が染みやすくなります。
そのうえ、厚さが均一になるので加熱ムラも抑えられます。

そして、鶏肉をひと口大に切ります。

次に、鶏肉をフライパンに入れ、調味料Aを加え、手でよく揉み込みます。
調味料Aは、おろしにんにく(小さじ1)・砂糖(小さじ1/3)・ポン酢(大さじ1と1/2)・醤油(小さじ1)・みりん(大さじ1/2)・ごま油(小さじ1)です。
手を使って揉み込む
手を使って調味料を揉み込むと、ヘラなどで混ぜるよりも、味が染みやすいです。

続いて、鶏肉の皮の方を下にして重ならないように並べ、フライパンを弱めの中火にかけます。
柔らかく仕上げるコツ
鶏肉の味付けにポン酢を使い、なおかつ、冷たい状態のフライパンに鶏肉をのせて焼き始めて(コールドスタート)、弱めの火でじっくり火を通すと、鶏肉が柔らかい食感に仕上がります。

そして、鶏肉を3分煮ます。

3分経ったら火を少し弱め、鶏肉をひっくり返し、あと2分ほど煮て、完全に火を通します。

ポン酢の優しい酸味とにんにくの香ばしい風味が鶏もも肉に染み込んで、あと引く旨さに仕上がります。
鶏肉が美味しいのはもちろんのこと、残ったタレもコク旨。
肉と一緒にご飯にかけて、鶏肉のポン酢煮丼にするのもおすすめです。
作り置きにも
なお、このポン酢煮は、作り置きにも向いています。
日持ちは、冷蔵保存で3日程度。
冷蔵庫から取り出したものを加熱して温め直しても、けっこう柔らかな食感で食べやすいですよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。