セロリの葉っぱの簡単で美味しい食べ方をご紹介します。
ベーコンをこんがりと炒めて、細かく刻んだセロリの葉をプラス。

とてもシンプルなレシピですが、これがなかなか美味しくて、セロリの風味がハーブ代わりになって、ベーコンの旨味が引き立ちます。
セロリの葉っぱを、食べずに捨ててしまうのはもったいない。
調理次第でいくらでも美味しく仕上がりますよ。
セロリの葉とベーコンのレシピ
「セロリの葉とベーコン炒め」のレシピです。
セロリの葉 | 15g |
ベーコン | ハーフサイズ3枚※ |
オリーブオイル | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
※少し厚みのあるベーコンがおすすめ。
- セロリの葉は細かく刻み、ベーコンは1枚を3等分に切る。
- フライパンにオリーブオイルを引き、ベーコンの両面を焼く。
ベーコンがこんがりとしたら、セロリの葉を加え、軽く炒め合わせる。
コショウを振ったら出来上がり。
写真をもとにレシピを説明します。
【工程1】
まず、セロリの葉(15g)を細かく刻みます。
セロリの葉っぱは、食感がしっかりしているので、食べやすいようにあらかじめ小さく刻んでおきます。
ベーコン(ハーフサイズ3枚)は、1枚を3つに切ります。
ベーコンは、少し厚みのあるものを使うと、より美味しくなりますし、見た目もいいです。
【工程2】
次に、フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を引き、ベーコンを並べます。
そして、ベーコンの両面をこんがりと焼きます。
続いて、セロリの葉を加え、軽く炒め合わせます。
セロリの葉は細かく切っているので、軽く炒める程度で十分火が通ります。
最後に、こしょう(少々)を振ったら完成です。
塩はお好みで振って頂いても構いませんが、ほぼいらないと思います。
この炒め物は、ベーコンの塩気だけで十分です。
ベーコンの存在感はやはり強烈で、大抵の野菜とは、炒め合わせるだけで美味しく仕上がります。
もちろん、セロリの葉っぱとの相性も良好。
セロリの爽やかな風味が、ベーコンの香ばしい旨味と良く合います。
セロリの葉の使い道に迷ったら、ぜひこのレシピをお試しください。