長芋の切り方。短冊切りのやり方を動画で解説!かゆみを抑えるコツも紹介

長芋の切り方(短冊切り)

レシピ動画

長芋のポピュラーな切り方の一つ、短冊切りのやり方を動画をもとに解説します。

短冊切りとは、食材を「長さ4〜5センチ、幅1センチ、厚さ2〜3ミリ」に切り分ける方法です。

短冊切りにした長芋は、和え物やサラダ、炒め物など、幅広い料理に使われます。

長芋を短冊切りにする方法

長芋の皮を剥く

長芋を短冊切りにするには、まず、皮をむきます。

長芋はそのままだと長さがあるので、手に持ちやすい長さ(10センチ程度)に切ってから、皮をむきます。
また、長芋の繊維に沿って縦方向に包丁入れると、皮がスムーズにむけます。

水気を拭き取るとすべりにくい

ちなみに、長芋はぬめりがあるので、包丁で皮をむいたり切ったりする時に手がすべりますが、長芋に付着した水気をあらかじめしっかり取っておくと、すべりにくくなります。
きれいに洗ったら、キッチンペーパーで水気をきっちり吸い取るといいです。


長芋を輪切りにする

次に、長芋を4〜5センチの輪切りにします。


長芋を1センチ幅に切る

続いて、輪切りにした長芋を90度回転させて、長芋を縦方向に繊維に沿って1センチ幅に切ります。

繊維に沿って切るとシャキシャキする

長芋は縦方向に繊維が通っています。
この繊維に沿って長芋を切り分けると、特有のシャキシャキとした食感が際立ち、和え物やサラダがとても美味しく仕上がります。


長芋を短冊切りにする

最後に、1センチ幅に切った長芋を、まな板の上に並べ、端から2〜3ミリの薄切りにします。

これでお終いです。

サラダや和え物に便利

短冊切りにすると、ごく薄く切れるので、長芋の繊細な食感が楽しめます。
和え物やサラダにぴったりの切り方と言えます。

たとえば、短冊切りにした長芋に、梅肉・鰹節・醤油を混ぜるだけで「長芋の梅和え」のできあがり。

長芋の梅和え
さっぱりとした味の、箸休めにぴったりのお料理が、簡単に作れます。

手がかゆい場合は酢に浸ける

ちなみに、長芋には、里芋と同じく、手のかゆみのもとになる「シュウ酸カルシウム」という成分が含まれているので、皮をむいた長芋に長時間触れていると、症状が出る場合があります。

長芋のかゆみを抑える
かゆみは時間とともにおさまりますが、我慢できないという場合は、手に酢を塗るといいです。

シュウ酸カルシウムは、酸性に弱いので、酢で濡れている状態になると、かゆみがかなりおさまりますよ。
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ