せりの保存方法。冷凍より冷蔵がおすすめ!あえて冷凍するなら茹でてから

せりの冷凍と保存方法


セリを長持ちさせるための保存方法(冷蔵・冷凍)を解説します。

セリは、常温保存には向かない野菜です。
そのため、入手したらすみやかに冷蔵庫に入れるのがおすすめです。

セリの冷蔵保存

立てて冷蔵で日持ちアップ

セリを冷蔵する場合は、そのまま保存するのではなく、ひと手間かけると日持ちしやすくなります。

セリの冷蔵保存方法
まず、水で濡らしたキッチンペーパーや新聞紙をセリの根元に巻き、ビニール袋に入れます。

そして、野菜室に入れ、根を下にして立てた状態で保存します。

セリを冷蔵した場合の保存期間は、1週間程度です。


セリの冷凍保存

冷凍は食感が変わる

セリを長期保存したい場合は、冷凍するという手もあります。

ただし、解凍すると水分が細胞の外に出てしまうため、冷凍していないセリとくらべると、食感がかなり柔らかく感じられます。

冷凍したセリは、使い道が限定されるので要注意。
和え物やサラダなど、セリらしいシャキシャキとした食感を生かす料理には向きません。
味噌汁などの汁物であれば、食感が分かりにくいので、アリだと思います。

冷凍は茹でてからが良い

こうしたデメリットを踏まえたうえで、あえて冷凍する場合は、茹でてから冷凍庫に入れるのがおすすめです。

生のまま冷凍はアクが残る

セリを冷凍する方法としては、「生のまま冷凍」と「茹でるなど加熱してから冷凍」の2パターンが考えられますが、この2つをくらべると、加熱してから冷凍する方が味や食感がいいです。

セリを生のまま冷凍保存すると、アク抜きが不十分なため、茹でてから冷凍するよりもエグミが出やすくなります。
また、食感もさらに柔らかくなってしまいます。

茹でたせりの冷凍
○ 茹でて冷凍
生せりの冷凍
× 生のまま冷凍
セリの冷凍保存方法

セリを冷凍保存する際には、香りと歯ざわりがなるべく失われないように少し硬めに茹で、水気をしっかり絞ります。
そして、小分けにして保存袋へ。

そうすると、1か月ほど日持ちします。

ちなみに、セリを冷凍保存する際の茹で方は、下の動画を参考にしてください。

生のセリの茹で時間は、通常はトータルで10秒(茎を5秒、全体を5秒)ほどですが、冷凍する場合は、それよりも少し短めでもいいです。
茹で上がったら、軽く水にさらして、水気をしっかり絞り、保存袋に入れてください。

冷凍したセリを使う際には、解凍は不要。
凍ったまま料理に使ってください。

セリの茹で方
レシピ動画
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ