
キャベツとちりめんじゃこを使った、簡単おかずレシピをご紹介します。
ごま油と生姜の風味をいかした和風サラダ。
キャベツをレンジで軽く加熱して、じゃこといりごまを加え、おろし生姜・ごま油・醤油などで味付けしたら完成です。
旨味たっぷりのちりめんじゃこに、ごま油のコクが染み込んで、さらに美味しさがアップ。
レンチンして柔らかくなったキャベツともよく絡み、パクパクと箸が進みます。
レシピ動画
「風味豊か!キャベツとじゃこの和風サラダ」のレシピです。
材料
キャベツ | 200g(1/4個程度) |
ちりめんじゃこ | 15g |
いりごま | 大さじ1 |
おろし生姜 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
作り方

【工程1】
まず、キャベツ(200g:1/4個程度)をざく切りにします。
キャベツは、芯を取り除いたものを200g使います。

そして、キャベツを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせ、電子レンジ(600w)で3分〜3分半加熱します。
加熱時間は、容器の大きさなどによっても変わってきます。
少し柔らかめが良い場合は、3分半チンしてみてください。

【工程2】
最後に、ちりめんじゃこ(15g)・いりごま(大さじ1)・おろし生姜(小さじ1)・ごま油(大さじ1)・醤油(小さじ1)・塩(少々)を加え、軽く和えたら完成です。

ちりめんじゃこは、生姜&ごま油との相性が抜群です。
それらを混ぜ合わせるだけで、格段に美味しく仕上がります。
さっぱりとした味のキャベツともよく馴染み、クセになる味わいに。
また、このサラダは栄養の面でも優秀で、じゃこのカルシウムやたんぱく質、キャベツの食物繊維やビタミン類、ごまのセサミンなどをバランス良く摂ることができます。
味と栄養、両方の面からおすすめできるサラダです。
日持ち:冷蔵保存で3日程度