キャベツ鍋のレシピをご紹介します。
キャベツをざく切りにして豚バラ肉と合わせ、ネギときのこを加えて作る、定番のキャベツ鍋です。
たっぷりのキャベツに豚バラのコクとうま味が染み込んで、ペロッと美味しくいただけます。
材料
キャベツ | 1/4個 |
豚バラ薄切り肉 | 250g |
長ねぎ | 1本 |
舞茸 | 1パック |
みりん | 小さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1と1/3 |
顆粒昆布だしの素 ※ | 小さじ2 |
水 ※ | 1リットル |
ポン酢 | 適量 |
- だしの素と水は、昆布だしや他のだし汁1リットルで代用できます。
レシピ・作り方

- ① キャベツ(1/4個)の芯を取り除き、ざく切りにします。
長ねぎ(1本)を1センチ幅の斜め薄切りにして、舞茸(1パック)をほぐします。
豚バラ薄切り肉(250g)を食べやすい長さに切ります。

- ② みりん(小さじ2)・醤油(大さじ1)・塩(小さじ1と1/3)・顆粒昆布だしの素(小さじ2)・水(1リットル)を鍋に入れて温めます。
- ③ 沸騰したら、豚バラ薄切り肉(250g)を一度に加え、ほぐしながらさっと煮ます。

- ④ 豚肉の色がほぼ変わったら、キャベツ・長ねぎ・舞茸を加え、キャベツが柔らかくなるまで煮ます。

- ⑤ ポン酢(適量)をつけていただきます。
キャベツと豚肉は鉄板の組み合わせなので、安定感のある美味しさです。
おつゆには豚肉の味がじんわりと溶け出していて、昆布だしの旨みと合わさって、味わい深く仕上がります。
寒い冬におすすめの、ボリューミーで栄養満点のお鍋です。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。