チキンライスの基本レシピです。
ケチャップで風味付けをして、コンソメとバターでコク旨な味に仕上げます。
鶏肉の味がご飯とよく馴染むので、一体感のある味を楽しめます。
そのまま食べて美味しいのはもちろんのこと、卵で包んでオムライスにしてもよく合います。
材料
ご飯 | 300g |
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
人参 | 1/5本(30g) |
顆粒コンソメ | 大さじ1/2 |
ケチャップ | 大さじ2(30g) |
塩こしょう | 少々 |
バター | 10g |
レシピ・作り方
- 玉ねぎと人参
- 鶏もも肉
- ① 玉ねぎ(1/2個:100g)を1センチ角に切り、人参(1/5本:30g)をみじん切りにします。
鶏もも肉(100g)を1センチ角に切ります。

- ② フライパンを熱してバター(10g)を溶かし、鶏肉・玉ねぎ・人参を加えます。
中火で3分ほど炒めて、少し焦げ目を付けます。

- ③ 火を弱め、顆粒コンソメ(大さじ1/2)を混ぜます。

- ④ ご飯(300g)とケチャップ(大さじ2:30g)と塩こしょう(少々)を加えます。

- ⑤ ご飯をほぐしながら炒め合わせたら完成です。

鶏肉の旨味をしっかりと味わえる、優しい味のチキンライスです。
玉ねぎの食感と風味が良いアクセントになって、鶏肉の味が引き立ちます。
洋食に合うライスのメニューをお探しなら、このレシピがおすすめです。
メイン料理の脇に添えると、食卓がパッと華やかになりますよ。
チキンライスでオムライス
なお、このチキンライスでオムライスを作るのなら、リンク先のレシピがおすすめです。

ケチャップをベースにした定番の味付けになっていて、安定感のある美味しさに仕上がります。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。