人気枝豆農家がすすめる枝豆のレシピをご紹介します。
群馬県沼田市の枝豆農家 星野喜一さんが考案した「枝豆ご飯」です。
この枝豆ご飯は、枝豆をさやごと炊くのが特徴です。
実を取り出した後のさやも一緒に炊くと、風味が増して美味しくなります。
(一部情報元:TBSテレビ「ジョブチューン」一流農家&漁師SP 2016年7月30日放映)
枝豆ご飯の作り方
「枝豆ご飯」のレシピです。
枝豆(生) | 250g |
米 | 2合 |
昆布 | 6センチ角1枚 |
醤油 | 大さじ1/2 |
顆粒だしの素 | 6g |
- 枝豆を茹でてさやから実を取り出す。
- 米を研いで炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を注ぐ。
- 枝豆の実・中身が空になったさや・昆布・醤油・顆粒だしの素を2に加える。(上の写真)普通に炊く。
- 炊き上がったら、サヤと昆布を取り出し、よく混ぜたらできあがり。
枝豆の味が濃く感じられる、美味しい枝豆ご飯が出来ますよ。