
キムチトーストのレシピをご紹介します。
キムチと納豆とチーズを食パンにのせて作る、トーストのレシピです。
パンチのきいたキムチの味に、納豆の旨みとチーズのコクが加わって、味わい深く仕上がります。
材料
1人分:調理時間7分
キムチ | 50g |
納豆 | 1パック |
とろけるチーズ | 1枚 |
バター | 10g |
食パン | 1枚 |
スポンサーリンク
レシピ・作り方

- ① キムチ(50g)が大きい場合は、キッチンバサミで細かく切ります。

- ② バター(10g)を電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱して、柔らかくしたうえで、食パン(1枚)に塗ります。
スポンサーリンク

- ③ 温めておいたトースターで食パンを1分半ほど焼き、少しこんがりとさせます。

- ④ 食パンをいったん取り出し、キムチ・よく混ぜた納豆(1パック:タレとカラシは不要)・とろけるチーズ(1枚)の順にのせます。

- ⑤ 再びトースターに入れ、十分にこんがりとするまで3分ほど焼いたら完成です。
スポンサーリンク

キムチと納豆はどちらも独特の旨みと風味があり、味がかなり個性的ですけど、相性は抜群です。
キムチのしっかりとした風味が納豆の味を補ってくれるので、納豆のタレを加えなくても、とても食べやすい味に仕上がります。
また、納豆キムチトーストを作る際には、ぜひチーズも加えてください。
とろとろに溶けたチーズで全体を覆うことで、味に一体感が生まれます。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。