いただきものの柿が、手で潰れる程に熟してしまいました。そんな柔らかい柿が好きな方もいますが、我が家では夫も私もちょっと苦手です。でもこのまま捨てるのは、もったいない。
完熟柿の甘さは、砂糖にくらべると、とてもやさしい奥の深い味がしますね。そんな甘さを生かしたパウンドケーキをつくってみました。
完熟柿のパウンドケーキ
薄力粉 | 50g |
全粒粉 | 10g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2強 |
発酵バター | 40g |
黒砂糖 (粉状) |
20g |
ブラウンシュガー | 30g |
卵 | 1コ |
アーモンドプードル | 15g |
柿をピューレ状にしたもの | 大さじ3 |
ブランデー漬けレーズン | 大さじ1.5 |
胡桃 | 大さじ1.5 |
- バターは、ゴムべらでクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 1に黒砂糖を加えてすり混ぜる。さらに卵黄も加えてよく混ぜる。
- 卵白をボールに入れ、ブラウンシュガーを2度に分けて加えながらハンドミキサーで泡立てる。(低速で1分。除々に回転速度を上げて高速で1分半。再度低速で1分。)
- 2にCを加えて軽く混ぜる。
- 4に「3の1/3」→「Aの1/2」→「3の1/3」→「Aの1/2」の順に加え、その都度軽く混ぜる。最後に「3の1/3」を加えたら、粉っぽさが無くなるまでよく混ぜる。(切るように混ぜる。ねらない。)
- 型に流し入れて、真ん中を少し窪ませる。180度に温めたオーブンで約20分焼く。
柿の優しい甘さが感じられるケーキです。
ブランデー漬けレーズンをもう少し控えると、さらに柿の風味が楽しめるケーキになります。
【追記】
熟した柿を使って「完熟柿のパン」もつくりましたので、合わせてぜひご覧ください。