冷めてフニャフニャになったコロッケを、揚げたてのサクサクした食感に戻す裏ワザをご紹介します。
水を吹きかけて、オーブントースターで焼きます。
なおこの裏ワザは、天ぷらなどの揚げ物にも使えます。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」坂上忍 2015年6月18日放映)
揚げ物のサクサク感を復活させる裏ワザ
冷めたコロッケをサクサクの食感に仕上げる、上手な温め方です。
- コロッケの両面に、霧吹きで水を2回ずつ吹きかける。
- オーブントースターで5分加熱したらできあがり。
このようにすると、2度揚げする手間をかけずに、まるで揚げたてのようなサクサク感を蘇らせることができます。
コロッケに水をかけて加熱すると、衣の中の水分が蒸発し、細かな空洞ができます。この空洞によって、サクサクとした食感が出るのだそうです。
なお霧吹きがない場合は、天ぷらの温め直しに限っては、さっと洗うように水を直接かけてもOKです。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。