アスパラガスの保存方法をご紹介します。
冷凍と冷蔵の仕方と、それぞれの保存期間についてです。
アスパラガスは、一般的には冷凍できると言われています。
でも、実際のところ、味に関しては、あまりおすすめはできません。
冷凍したアスパラの食感は、ふにゃっと柔らか。
サラダや炒めものといった、アスパラの食感をいかしたお料理に使うと、正直まずいです。
冷凍したアスパラを料理に使う場合は、ペースト状にしてしまうとか、クタクタになるまで煮込むとか、そういった工夫が必要になってきます。
一方で、アスパラを生のまま冷蔵保存すると、冷凍した場合とくらべて、格段に味の劣化が抑えられます。
冷蔵したアスパラの賞味期限は、だいたい1週間。
1週間と言ってもアスパラの保存期間としては十分で、数束のアスパラであれば、数日以内に簡単に食べ切れます。
ですから、通常は、冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
この記事では、冷凍・冷蔵、それぞれの保存方法と日持ちについて、詳しくお伝えします。
アスパラの冷蔵保存
生アスパラガスの冷蔵保存期間:1週間
まず最初は、アスパラの冷蔵保存についてです。
冷凍したアスパラは用途が限られるので、手元にあるアスパラをすぐに調理できない場合は、冷蔵で長持ちさせるのがおすすめです。
アスパラを冷蔵保存で日持ちさせるポイントは、3つあります。
アスパラガスは、湿気に弱いですし、だからと言って乾燥しやすい状態にしておくこともできません。
ですから、冷蔵保存する際には、キッチンペーパーなどで全体を覆ったうえで、ビニール袋に入れて口を軽く閉じます。
さらに、アスパラは、穂先を上にして立てた状態で冷蔵庫に入れます。
アスパラガスを横にして保存すると、穂先が起き上がろうとして栄養を使ってしまい鮮度が落ちてしまいます。
また、野菜の保存場所としては野菜室が一般的ですが、アスパラは、野菜室よりも少し温度が低く設定されている冷蔵室の方が長持ちします。
なお、冷蔵室のドアポケットを利用すると、立てて保存しやすいです。
茹でたアスパラガスの冷蔵保存期間:3〜4日
ところで、茹でたアスパラも冷蔵保存できますが、生よりも日持ちしないと考えてください。
ラップをして冷蔵保存しても、せいぜい3〜4日くらい。
茹でたアスパラは、マヨネーズをかけるだけでも美味しいので、早めに食べ切るのがおすすめです。
アスパラの冷凍保存
アスパラガスの冷凍保存期間:1ヶ月
続いては、アスパラの冷凍保存についてです。
冒頭でもお伝えしたとおり、アスパラガスは、あまり冷凍保存に向いていません。
アスパラと言えば、シャキシャキした独特の歯応えが特徴的ですが、冷凍すると、そうした食感がかなり失われてしまいます。
冷凍したアスパラは使いどころが限定されますが、それでもあえて冷凍したいという場合には、生のまま保存袋に詰め、冷凍庫に入れるのがおすすめです。
その際には、アスパラの根元の硬い部分を切り落とし、硬い皮をピーラーでむくなどして下ごしらえをしてから、調理しやすい大きさに切ります。
詳しくは、下の動画をご覧ください。
アスパラガスの下ごしらえの方法を解説しています。
冷凍したアスパラは、解凍せずにそのまま使えます。
生のまま冷凍したアスパラを茹でるのなら、1分ほどの短時間でさっと火を通す方が、食感が残りやすいです。
ちなみに、生のアスパラではなく、茹でたりレンチンしたアスパラも、一応冷凍することは可能です。
ただし、加熱したアスパラの方が、さらに食感が失われやすいので、できれば、冷凍せずに早めに食べきった方がいいですよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。