上の写真のような、レモンの飾り切りの方法をご紹介します。
ペティーナイフのような、小さめの包丁があれば、とても簡単ですよ。
ちなみにこの方法は、レモンだけでなく、ライム・オレンジ・みかん・キウイ・メロン・ラディッシュなどにも使えます。
レモンの簡単飾り切り
まず上の写真のように、ペティーナイフなどを使って、フルーツの表面にギザギザの切り込みを入れます。
この時ナイフは、フルーツの中央までしっかり入れます。
一周して半分に切れたら出来上がりです。
きれいなギザギザ模様を作る自信が無い時は、あらかじめナイフなどであたりをつけておくといいですよ。
後で少し跡が残っても問題が無い場合は、ボールペンなどを使って下書きしても良いと思います。
飾り切りしたフルーツを料理に添えると、こんな感じになります。
ちなみに上の写真は、タレントのグッチ裕三さんが考案した、「ドライグリーンカレーのライスサラダ」です。
ご紹介した飾り切りは、グッチさんに教えていただきました。
※リンゴの飾り切りも紹介しました。こちらの記事も合わせてご覧ください。