枝豆わさび(わさび枝豆)のレシピをご紹介します。
枝豆わさびとは、その名の通り、わさび味をプラスした枝豆のことです。
ふわっと広がるわさびの風味が印象的で、食べ始めるとクセになる美味しさです。
お酒との相性も良く、居酒屋などでも、ちょっと変わった枝豆の食べ方として人気があります。
調理のコツは、枝豆をわさび漬けにはしないことです。
茹でた枝豆に粉わさびと醤油を混ぜたら、すぐに食べます。
このレシピなら、とても簡単なうえに、風味豊かに仕上がります。
材料
茹でた枝豆(または冷凍枝豆) | 200〜250g(1袋) |
粉わさび | 小さじ2/3 |
醤油 | 小さじ2程度 |
レシピ・作り方
- ① 茹で枝豆(200〜250g)を用意します。
生の枝豆を使う場合は茹でます。
冷凍枝豆を使う場合は、レンジで加熱するなどして解凍します。 - ② 枝豆を冷まします。
枝豆をしっかり冷ます
茹でたての熱々の枝豆にわさびを混ぜると、わさびの風味がかなり飛びやすいので、必ず冷ましてからわさびを加えます。
また、わさびの風味は時間とともに失われるので、混ぜたらすぐに食べてください。
- ③ 食べる直前に、枝豆をボールに入れ、粉わさび(小さじ2/3程度)と醤油(小さじ2程度)を加えます。
- ④ 手を使って、よく混ぜ合わせたら完成です。
すぐに器に盛り付けていただきます。
粉わさびがおすすめ
わさびの種類は、粉わさびがおすすめです。
チューブの練りわさび(適量)で代用することも一応できますが、枝豆の表面がややベタっとした感じになり、口当たりが悪くなります。
醤油を加えることで、粉わさびが枝豆によく絡み、風味たっぷりに仕上がります。
粉わさびの量は小さじ2/3程度と少量なので、意外と辛さも控えめです。
とても食べやすいうえに、わさびの香りがアクセントになるので、良い感じに食が進みます。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。