美味しいかぼちゃサラダのレシピをご紹介します。
作り方は簡単で、かぼちゃをレンジでチンして、玉ねぎを加え、調味料を混ぜたらできあがり。

味付けは、デパ地下などでも人気のマヨネーズベース。
少量の砂糖をプラスしてコクを出し、からしをアクセントに加えます。
冷蔵保存で4日ほど日持ちするので、作り置きに向いていますし、デリ風の見た目がお洒落なので、お弁当のおかずにもぴったりですよ。
かぼちゃサラダの作り方
「かぼちゃサラダ」のレシピです。
かぼちゃ | 1/4個(300g程度) |
玉ねぎ | 1/4個(50g程度) |
塩 | 少々 |
マヨネーズ | 大さじ3(36g) |
練りからし | 小さじ1/4 |
砂糖 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
- カロリー
- 1人分:139kcal
- かぼちゃを適当な大きさに切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。
- 玉ねぎを薄切りにし、塩を揉み込んで5分ほど置き、水気をしっかり絞る。
- かぼちゃをフォークで粗めに潰し、玉ねぎとAを混ぜたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
【工程1】
まず、かぼちゃ(1/4個:300g程度)を適当な大きさに切ります。
かぼちゃは、丸ごとチンするよりも、切ってからチンする方が加熱ムラが少ないので、あらかじめ切っておきます。
そして、かぼちゃを耐熱容器(レンジで使える器)に入れ、ふんわりとラップをかぶせ、電子レンジ(600W)で6分加熱します。
【工程2】
次に、玉ねぎ(1/4個:50g)を縦に薄切りにします。
そして、玉ねぎをボールに入れ、塩(少々)を加えて手で揉んで、そのまま5分ほど置きます。
5分経ったら玉ねぎから水分が出るので、手でしっかり絞ります。
【工程3】
続いて、レンチンしたかぼちゃをフォークなどで粗めに潰します。
最後に、玉ねぎと調味料Aを混ぜたら完成です。
調味料Aは、マヨネーズ(大さじ3:36g)・練りからし(小さじ1/4)・砂糖(小さじ1/3)・こしょう(少々)です。
マヨネーズの酸味とコクが加わることで、かぼちゃの自然な甘みが引き立ちます。
また、塩揉みした玉ねぎには、辛みはほとんどありません。
マイルドな風味だけが残り、サラダ全体をより味わい深いものにしてくれます。
かぼちゃの味を堪能するのにぴったりな、とても美味しいサラダですよ。
日持ち:冷蔵保存で4日