
きゅうりとトマトを使ったシンプルなサラダのレシピをご紹介します。
きゅうりとトマトを角切りにして、玉ねぎのみじん切りをプラス。
オリーブオイルとレモン汁をドレッシングの代わりにして、塩こしょうで味をととのえたら完成です。

そこに、玉ねぎのコクが加わることで、さっぱりとしつつも、深みのある味に仕上がります。
調理のポイントは、食べる直前に食材を混ぜ合わせることです。
野菜の食感をいかすために、あえて作り置きなどをせずに、混ぜたらすぐに食べるのがオススメです。
また、幅広い料理に合わせやすいのもこのサラダの特徴の一つ。
こってりとした肉料理のお供にしてもいいですし、トーストと一緒に食べても美味しいですよ。
きゅうりとトマトのサラダ
「トマトときゅうりのサラダ」のレシピです。
きゅうり | 1本(100g程度) |
トマト | 1個(150g程度) |
玉ねぎ | 13g(1/16個程度) |
オリーブオイル | 大さじ2/3 |
レモン汁 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
- カロリー
- 1人分:63kcal
きゅうりの切り方
最初に、きゅうり(1本:100g程度)を1センチくらいの角切りにします。

きゅうりを角切りにするには、まず、半分に切ります。

次に、きゅうりを縦に1センチの薄切りにします。

そして、縦に1センチ幅に切ります。

続いて、きゅうりを90度回転させます。

そして、きゅうりを端から1センチ幅に切ります。
これで、きゅうりの角切りはおしまいです。
トマトの切り方
続いて、トマト(1個:150g程度)を角切りにします。

トマトを角切りにするには、まず、トマトを半分に切ります。

次に、ヘタを取り除きます。

続いて、1センチの輪切りにします。

輪切りにしたトマトをまな板の上に並べます。

トマトを端から1センチの棒状に切ります。

そして、クルッと90度回転させます。

あとは、トマトを端から1センチの幅に切ったら完成です。
玉ねぎの切り方
次に、玉ねぎ(13g:1/16個程度)をみじん切りにします。

玉ねぎをみじん切りにするには、まず、玉ねぎを薄切りにします。

次に、玉ねぎを縦に細切りにします。

あとは、細切りにした玉ねぎを90度回転させて、横向きに細かく切っていくだけです。

野菜をすべて切ったら、それらをボールに入れます。
最後に、オリーブオイル(大さじ2/3)・レモン汁(小さじ1)・塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)を混ぜたら完成です。

レモン汁を少量加えることで、全体の味がすっきりとまとまって、とても食べやすく仕上がります。
また、トマトの旨味と玉ねぎのコクのおかげで、満足感も十分。
きゅうりとトマトを使ったサラダのおすすめレシピですよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、数日中に回答いたします。
なお、頂いたコメントは、運営者による承認後に表示されます。(詳細)