エビとアボカドのサラダ|オリーブオイルとレモンが香る、地中海風レシピ

エビとアボカドのサラダ
動画
チャンネル登録をお願いします!⇒

エビとアボカドを組み合わせた、香りのよい地中海風サラダです。
プリッとしたエビの旨みとアボカドのまろやかさに、レモンとオリーブオイルの爽やかな風味が重なり、軽やかな味わいに仕上がります。
余計な味付けをせず、素材の良さをいかした、風味豊かな一皿です。


材料

2人分:調理時間10分
エビ(殻なし・中〜大) 150g
アボカド 1個
ディル(刻み) 好みで小さじ1
白ワイン(エビ下茹で用) 小さじ1
塩(エビ下茹で用) 小さじ1/2
地中海風ドレッシング
オリーブオイル 大さじ1と1/2
レモン汁 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1/8
小さじ1/8
黒こしょう 少々

エビとアボカドのサラダのレシピ・作り方

エビの下ごしらえをする

海老に片栗粉や塩をまぶして臭みを取る
水洗いしたエビの水気を切る
  1. ① エビ(150g)は背ワタを取り、塩(小さじ1/2:分量外)・片栗粉(大さじ2:分量外)・水(大さじ2)を加えて軽くもみ、1分ほど置きます。
    この工程でぬめりや臭みが取れ、加熱してもプリッとした食感に仕上がります。
    水でさっと洗い流し、ザルにあげて水気を切ります。

背ワタの取り方は冒頭の動画とリンク先で解説しています。



エビを下茹でする

鍋にエビを加えてフタをして余熱で火を通す
茹で上がったエビの水気を拭き取る
  1. ② 鍋に湯(1リットル)を沸かし、白ワイン(小さじ1)と塩(小さじ1/2)を加えます。
    沸騰したら火を止め、すぐにエビを入れてフタをします。
    むきエビは2分、ブラックタイガーなど大きめのものは2分半ほどそのまま置き、色が変わったら冷水に取ります。
    水気をしっかり拭き取っておきます。
白ワインと塩を加えることで、エビの臭みが取れ、甘みと風味がより引き立ちます。

アボカドとディルを切る

アボカドとディルを切る

  1. ③ アボカド(1個)は縦半分に切って種を取り、皮をむいて1.5〜2cm角に切ります。
    柔らかい場合は、崩れないようにやさしく扱いましょう。
    ディルは細かく刻んだもの(小さじ1:好みで)を用意します。
ディルは香りが爽やかでエビとアボカドによく合うため、加えるのがおすすめです。ひとさじ入れるだけで、味わいがぐっと引き立ちます。


地中海風ドレッシングを作る

オリーブオイルやレモン汁を混ぜて地中海風ドレッシングを作る

  1. ④ ボウルにオリーブオイル(大さじ1と1/2)・レモン汁(大さじ1)・にんにく(小さじ1/8)・塩(小さじ1/8)・黒こしょう(少々)を入れ、よく混ぜて地中海風ドレッシングを作ります。

エビとアボカドを和えたら完成!

ドレッシングでエビとアボカドを和える

  1. ⑤ エビとアボカドとディルをボウルに入れ、ドレッシングでやさしく和えます。
  2. ⑥ 器に盛り、仕上げにオリーブオイルを少量たらし、香りを立たせれば完成です。

エビのほどよい弾力とアボカドのなめらかさが調和した、口当たりの良いサラダです。
軽やかな味わいで、前菜としても楽しめます。
もう一品ほしいときにも活躍する、使い勝手のよいレシピです。

よくある質問(FAQ)

エビとアボカドのサラダは作り置きできますか?

アボカドは時間がたつと変色しやすいため、作り置きには向きません。
ただし、エビとドレッシングをそれぞれ別に準備しておき、食べる直前にアボカドと和えると、色も風味も保てます。
エビのみを冷蔵保存する場合の保存期間は、1日が目安です。

地中海風ドレッシングの代わりに合う味付けはありますか?

レモン汁の代わりにライム汁や白ワインビネガーを使うと、爽やかさを保てます。
また、マヨネーズを少量加えるとコクが出て、エビとアボカドの相性がさらに良くなります。
オリーブオイルは必ず使い、風味を生かすのがおすすめです。

エビとアボカドのサラダに合うトッピングはありますか?

ナッツ(くるみやアーモンド)やミニトマトを加えると、食感と彩りが良くなります。
また、レタスやベビーリーフを敷くとボリュームが出て、見た目も華やかになります。
仕上げに黒こしょうやパルメザンチーズを少し振るのもおすすめです。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ