ごぼうの千切りのやり方をご紹介します。
ごぼうの千切りを包丁で簡単に早く作るコツは、最初に、2〜3ミリの斜め薄切りにすることです。
薄切りにしたら、あとは、ごぼうを少しずつずらして重ねて、端から2〜3ミリくらいに切ればOK。
慣れると結構簡単です。
ちなみに、千切りにしたごぼうは、きんぴらごぼうやごぼうサラダなどによく使われます。
ごぼうの千切り

まず、ごぼうをまな板の上に置き、端から2〜3ミリ幅の斜め薄切りにします。
なお、ごぼうは、あらかじめきれいに洗ったものを使います。
皮むきをするかどうかはお好みです。
参考:ごぼうの洗い方・皮むき

次に、薄切りにしたごぼうを少しずつずらして重ね、端から2〜3ミリくらいに切ります。

これで完成です。
ごぼうのアク抜き

また、水を酢水に変えると、ごぼうの変色がよりおさえられ、白っぽく仕上ります。
酢の量は、水1リットルに対して大さじ1が目安です。
ごぼうの千切りは、スライサーやピーラーなど専用の道具でも作れます。
上の動画は、ごぼうではなく大根をスライサーで千切りにしているところですが、ごぼうの場合も、この動画とまったく同じように千切りできます。
ただ、ごぼうは大根とくらべると細くてやりにくいので、慣れれば包丁の方がラクです。
もしかすると、もっと性能の良い千切り器があるかもしれないので、興味があれば、100均などを覗いてみるのも良いと思います。
ごぼうの千切りの冷凍保存
ところで、千切りにしたごぼうが余ったら、冷凍して保存することもできます。

生のまま冷凍すると、水気が出て筋っぽい食感になってしまいます。
茹でるなどしてさっと火を通してから冷凍すると食感を保てるので、そちらの方が美味しいです。
水気をしっかり切って、保存袋に詰めて冷凍すると、1ヶ月ほど日持ちします。
参考:ごぼうの保存方法
千切りにしたごぼうのレシピ
最後に、千切りにしたごぼうのおすすめ料理を2品ご紹介します。

人気のマヨ風味!ごぼうサラダ
茹でたごぼうにマヨネーズとすりごまを和えて、醤油や酢などで味をととのえたシンプルなレシピ。
すりごまに調味料がよく絡むので、味に一体感が生まれて、ペロッと美味しくいただけます。
千切りごぼうの茹で時間は1分ほどとても短いので、調理がとても簡単です。

濃厚カレー風味!豚ごぼう丼
千切りごぼうをじっくりと炒めて、豚ひき肉と人参を加え、2分ほど煮たらできあがり。
濃厚なカレー風味に仕上がり、ご飯がもりもり美味しく食べられます。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。