
あんこヨーグルトのレシピをご紹介します。
プレーンヨーグルトにあんこを加えて作る簡単スイーツ。
ヨーグルトのほのかな酸味がプラスされることで、あんこの甘みがグッと引き立ちます。
また、ヨーグルトでかさ増しするので、比較的少量のあんこでしっかりとした満足感を得られるのも嬉しい点です。
あんこだけを食べるよりもカロリーと糖質を抑えられるので、「あんこを食べたいけどダイエットもしたい」という方にもおすすめです。
アレンジを楽しみたい場合は、きなこなどをトッピングしても美味しいですよ。
あんこヨーグルトのレシピ

「あんこヨーグルト」のレシピです。
材料
あんこ | 50g |
プレーンヨーグルト ※ | 100g |
※水切りヨーグルトを使うのも美味しい
- カロリー
- 1人分:172kcal
作り方
- プレーンヨーグルトを器に盛る。
- あんこを添えたら出来上がり。
あんこのしっかりとした甘みに、ヨーグルトの軽やかな酸味がよく合います。
ヨーグルトは、一般的なプレーンヨーグルトを使ってもいいですし、食感にこだわるなら水切りヨーグルトを使うのもおすすめです。
水切りヨーグルトを使うと、より濃厚な味と食感を楽しめます。
そのうえ、腹持ちがいいので、食べ過ぎ防止にも役立ちます。
ヨーグルトを水切りする方法については、上の動画を参考にしてください。
ザルとキッチンペーパーを使えば、自宅でも簡単に水切りできますよ。
あんこヨーグルトをアレンジして味変を楽しむなら、きなこをかけるのがおすすめです。
きなこを加えることで香ばしさがプラスされて、さらに美味しくいただけます。
また、きなこ以外にも、ふすまやグラノーラなどの食物繊維が豊富な食材をトッピングするのもありです。
食感と風味が増すので、毎日でも食べ飽きません。

ちなみに、これに似たヨーグルトの食べ方は、タレントの石田純一さんも実践しているそうです。
石田さんの場合は、あんこではなくハチミツで甘みを補っているとのことですが、きなこなどをのせたヨーグルトを腸活のために毎朝食べているのだとか。
石田さん流のヨーグルトの食べ方は別記事で詳しく紹介しています。
リンク先もあわせてご覧ください。