いんげんと豚肉を使ったおかずレシピをご紹介します。
豚こまといんげんを醤油などで煮た、甘辛い味の一品です。
いんげんはクタッとしていてジューシーで、豚こまも柔らかな食感に仕上がります。
汁気をしっかりめに飛ばすので汁が出にくく、お弁当のおかずとしても便利です。
材料
いんげん | 100g(1袋) |
豚こま切れ肉 | 150g |
生姜 | 1かけ |
砂糖 | 小さじ1/4 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
醤油 | 小さじ2と1/2 |
水 | 150ml |
レシピ・作り方
- 筋を取る
- 切り分ける
- ① いんげん(100g)のヘタと筋を取り、食べやすい長さに切ります。
補足:筋は無い場合が多い
- 皮を剥く
- 千切りにする
- ② 生姜(1かけ)の皮をむき、千切りにします。
- 具材を入れる
- 煮る
- ③ 少し小さめのフライパンまたは鍋に、いんげんと生姜を広げ、砂糖(小さじ1/4)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ2)・醤油(小さじ2と1/2)・水(150ml)を回しかけます。
- ④ 中火にかけて6〜7分煮ます。
- 豚肉を加える
- 火を通す
- ⑤ 煮汁が少なくなってきたら、弱火に落とし、豚こま切れ肉(150g)を加え、返しながら火を通します。
豚肉の色が右上の写真のように白っぽくなったら、火が通っています。
補足:豚肉を弱火で加熱する理由
- 煮詰める
- 軽く混ぜる
- ⑥ 豚肉に火が通ったら、すぐにいんげんの上に豚肉をのせ、火を少し強めて(弱めの中火くらい)、残った煮汁を煮詰めます。
- ⑦ 煮汁が少なくなったら火を止め、軽く全体を混ぜます。
これで完成です。
甘辛な煮汁がいんげんと豚肉にたっぷりと染み込んでいて、濃厚な味を楽しめます。
生姜のキレのある風味もいい感じ。
豚肉の旨味が引き立って、より味わい深く仕上がります。
もちろんご飯との相性も抜群で、ご飯に乗せて、豚こまインゲン丼にするのもおすすめですよ。
日持ち:冷蔵保存で2〜3日
レシピの補足説明
いんげんの筋は無い場合が多い
最近のいんげんは、品種改良が進んでいるので、筋があるものはほとんどありません。
ただ、スーパーでもまれに筋付きが売られていますので、念のため、確認してください。
筋をそのままにして調理すると、料理の口当たりが悪くなります。
小さめのフライパンか鍋を使う
フライパンを使う場合は、いんげんをぎりぎり広げられるくらいの、少し小さめのものを使ってください。
あまり大きいフライパンを使うと、いんげんが十分に煮汁に浸りません。
適当な大きさのフライパンがない場合は、鍋でもOKです。
豚肉は、弱火にしてからフライパンに入れます。
弱火でじっくり火を通すと、豚肉が柔らかい食感に仕上がります。
いんげんを豚肉にのせる理由
いんげんの上に豚肉をのせると、加熱しすぎて豚肉が硬くなるのを防ぐことができます。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。