
鶏ささみを使った甘辛い炒め物のレシピをご紹介します。
ささみに片栗粉をまぶして、ごま油を引いたフライパンで加熱。
醤油やみりんで味付けをして、仕上げに長ネギのみじん切りを混ぜたら完成です。
ポイントは、片栗粉をささみにまぶすこと。
味馴染みが良くなるうえに、ささみがふっくらと柔らな食感に仕上がります。
濃厚な味わいのお料理なので、ご飯のお供にぴったりですよ。
「ご飯に合う!ささみの甘辛炒め」のレシピです。
材料
鶏ささみ※ | 4本(200g程度) |
長ネギ | 1/2本(50g程度) |
片栗粉 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
いりごま | 大さじ1 |
おろし生姜 | 小さじ1/3 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ1 |
※筋を取ったささみを使う。筋の取り方はリンク先参照。
作り方

まず、鶏ささみ(4本:200g程度)を、1本ずつ3等分にします。
なお、このレシピでは、筋なしの鶏ささみを使います。
筋付きのささみを使う場合は、「ささみの筋の取り方」の動画を参考に、筋を取ってください。
筋は簡単に取れます。

ささみを切ったら、片栗粉(大さじ1)をまぶします。

長ネギ(1/2本:50g程度)は、粗みじん切りにします。
粗いみじん切りにする手順は、冒頭の動画か、別記事「長ねぎのみじん切り」を参考にしてください。

調味料Aは、あらかじめ混ぜておきます。
Aは、おろし生姜(小さじ1/3)・砂糖(小さじ1/2)・みりん(大さじ1と1/2)・酒(大さじ1/2)・醤油(大さじ1)です。

次に、フライパンにごま油(大さじ1)を引き、ささみを並べ、火にかけます。
そして、中火〜弱めの中火で、両面を合計4分ほど焼きます。


4分ほど焼き、ささみに火が通ったら、火を弱めてから、混ぜておいた調味料Aを回し入れます。

そして、ヘラで混ぜて水分を飛ばしながら、味を絡めます。

最後に、粗みじん切りにした長ねぎといりごま(大さじ1)を加え、軽く混ぜたら完成です。

醤油ベースのこってりとした甘辛味に、ネギの風味が加わって、深みのある味に仕上がります。
味付けは濃厚ですが、ささみ自体の味はさっぱりとしているので、過度にしつこくならず、パクパクと食べられます。
タレもかなり美味しいので、ご飯にかけて甘辛ささみ丼にするのもいいですよ。
なお、この炒め物は、作り置きもできます。
日持ちは、冷蔵保存で3日程度と考えてください。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。