
なめこの味噌汁(なめこ汁)のレシピをご紹介します。
なめことねぎだけを具材にした、シンプルなお味噌汁です。
味付けを少し工夫してコクを補うことで、なめこの風味ととろっとした食感をいかしつつ、食べやすくて深みのある味に仕上げます。
材料
2人分:調理時間5分
なめこ | 1袋(100g) |
小ねぎ | 1/5束(20g) |
だし汁 ※ | 300ml |
バター | 10g |
味噌 | 大さじ1弱程度 |
- 水(300ml)にだしの素(小さじ2/3)を溶かして使っても良い。
スポンサーリンク
レシピ・作り方

- ① なめこ(1袋:100g)をザルに入れ、軽く水洗いします。

- ② だし汁(300ml)を鍋に入れ、火にかけます。
沸騰したらなめこを加え、ひと煮立ちさせます。
スポンサーリンク

- ③ バター(10g)を加え、味噌(大さじ1弱程度)を溶かし入れ、軽く温めます。
小口切りにした小ねぎ(1/5束:20g)を散らしたら完成です。

なめこ汁とバターはかなり相性が良く、なめこの味が丸みを帯びて、マイルドな味に仕上がります。
和食はもちろんのこと、洋食にも合わせやすいので、幅広い場面で活躍しますよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。