いわし蒲焼きのお弁当レシピ。定番のこってり甘辛!

イワシ弁当
レシピ動画
これなら簡単!イワシ蒲焼き弁当

いわしのお弁当レシピをご紹介します。
「いわしの蒲焼き」を主菜にした、簡単に作れるお弁当です。
蒲焼きは、食欲をそそる、定番のこってりとした甘辛い味付けになっています。

付け合わせおかずは、小松菜とえのきのだしバター炒め、青のりの厚焼き卵、市販の焼き豚の3品です。
小松菜のおかずは、前日の夜に作り置きすることもできます。

材料

2人分:調理時間9分
イワシ 3枚おろし 身6枚
薄力粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
たれ
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ3
大さじ2
醤油 大さじ1と1/3


レシピ・作り方

いわしの水気をキッチンペーパーで拭き取る
水気を取る
いわしに薄力粉をまぶす
薄力粉をまぶす
  1. ① イワシ(3枚おろし 身6枚)の水気を拭き取り、薄力粉(大さじ1)をまぶします。

いわしをフライパンに並べる
皮目を下にする
いわしの両面を焼く
両面を焼く
  1. ② フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、イワシの皮目を下にして並べ、1分〜1分半焼いてこんがりとさせます。
    ひっくり返して、30秒〜1分ほど焼いて火を通します。


フライパンの油を拭き取る
油を拭く
フライパンに調味料を入れる
調味料を入れる
  1. ③ 火を止めてイワシを取り出し、フライパンをきれいに拭き取ります。
    砂糖(小さじ1)・みりん(大さじ3)・酒(大さじ2)・醤油(大さじ1と1/3)を一度に加え、火にかけます。

フライパンにいわしを戻し入れる
イワシを戻す
いわしに調味料を絡める
味を絡める
  1. ④ 煮立ってきたら、イワシを戻し入れます。
    タレが少なくなるまで、たまに返しながら味を絡めます。

いわしの身を下にする
身を下にする
いわしを冷ます
冷ます
  1. ⑤ 火を止めて、イワシの身の方を下にして粗熱を取ります。
    身の方を下にすると、身にタレがよく馴染んで、見た目も良く仕上がります。
    時間がない場合は、皿に取り出して冷ましても良いです。


弁当箱に仕切りを作る
いわし弁当
  1. ⑥ 【詰め方】ご飯とおかずの間に仕切りを作ります。
    イワシ蒲焼きの身の方を上にしてご飯にのせ、残ったたれ(好みの量)をかけます。
    付け合わせおかずを詰めたら完成です。
    (おかずの作り方は、この後に解説します。)

濃厚な味付けで、ご飯との相性が抜群ですよ。

付け合わせおかず

小松菜とえのき炒め【前日調理OK】

えのきを炒める
小松菜とえのきのだしバター炒め

材料

2人分:調理時間5分
小松菜 1/2束(100g)
えのき 50g
バター 8g
顆粒だしの素 小さじ1/4
醤油 小さじ1

作り方

  1. 小松菜を食べやすい長さに切り、えのきをほぐして3等分に切ります。
  2. フライパンにバターを溶かし、えのきを1分ほど炒めます。
  3. 小松菜の茎を加え、1分ほど炒めます。
    小松菜の葉を加え、しんなりするまで炒めます。
  4. 火を止めて、だしの素と醤油を加え、炒め合わせたら完成です。
    皿に取り出して粗熱を取ってから、お弁当箱に詰めます。

だしバターのコクと旨味をいかした、食べやすいおかずです。


青のりの厚焼き卵

青のりの卵焼きを焼く
青のりの卵焼き

材料

2人分:調理時間10分
3個
青のり 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1
醤油 小さじ1と1/2
サラダ油 適量

作り方

  1. 卵をボールに割り入れ、青のり・砂糖・みりん・醤油を加え、よく混ぜます。
  2. 卵焼き器にサラダ油を引き、3回に分けて卵液を流し入れ、その都度卵を巻きます。
    詳しい作り方:青のりの卵焼き(動画あり)
  3. 皿に移して粗熱を取り、4等分してお弁当箱に詰めます。

青のりの風味が、お弁当の良いアクセントになります。



市販の焼き豚

なお、市販の焼き豚(写真右下)は、フライパンでさっと焼いてお弁当箱に詰めるのがおすすめです。

イワシのお弁当
そうすると、衛生面で安心ですし、焦げ目が付いて見た目もより良くなります。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ