人参しりしりのレシピ・作り方。沖縄の人気料理。

人参しりしり
レシピ動画
シンプルだから旨い!人参しりしり

人参しりしりのレシピをご紹介します。

人参しりしりは、千切りにした人参を使った、沖縄の人気家庭料理です。
作り方が簡単なうえに、たっぷりの人参を美味しく食べられます。
沖縄では、お弁当おかずの定番でもあります。

材料

2〜4人分:調理時間5分
人参 1本(150g)
2個
サラダ油 大さじ1
顆粒だしの素 小さじ1/4
塩こしょう 少々
醤油 小さじ1
カロリー
1人分87kcal


作り方

人参を千切りにする
包丁で千切り
人参をしりしり器で千切りにする
しりしり器で千切り
  1. ① 人参(1本:150g)を皮ごと千切りにします。
    包丁を使う場合は2〜3ミリ幅の千切りにします。
    しりしり器などで千切りにしても良いです。

補足:千切りの切り方沖縄ではしりしり器が一般的


卵をボールに割り入れる
卵を割り入れる
卵に塩を加えて混ぜる
卵を溶く
  1. ② 卵(2個)をボールに割り入れ、塩(少々)を加え、卵を溶きます。


千切り人参をフライパンに入れる
中火にかける
千切り人参を炒める
味付けする
  1. ③ フライパンにサラダ油(大さじ1)と人参を入れ、中火にかけます。
  2. ④ 人参を2分ほど炒め、顆粒だしの素(小さじ1/4)と塩こしょう(少々)で味付けします。
炒める時間は2分と記載していますが、人参の太さや食感の好みによって若干変わりますので、微調整してみてください。


人参に卵を回し入れる
卵を固める
人参しりしりの卵を固める
醤油を加える
  1. ⑤ 溶き卵を回し入れ、ヘラで混ぜながら固めます。
  2. ⑥ 醤油(小さじ1)を回し入れ、軽く混ぜたら完成です。

補足:卵の混ぜ方を好みで変える


にんじんしりしり

人参をさっと炒めることで甘みがほどよく引き出され、そこに卵を加えることで、マイルドで優しい味に仕上がります。
顆粒だしの素を加えているので十分な旨味もあり、たっぷりの人参をとても美味しくいただけます。

簡単に作れるうえに材料費もかなり安く抑えられるため、普段遣いにぴったりのお料理です。


レシピの補足説明

作り置きOK!

この人参しりしりは作り置きすることもできます。
日持ちは、冷蔵保存で2〜3日ほどが目安です。

人参の千切りの切り方

人参を斜め薄切りにする
斜めに薄く切る
人参を千切りにする
端から切る

包丁を使って人参を千切りにするには、まず、人参を斜め薄切りにします。
そして、薄切りにした人参を少しずらして並べ、端から2〜3ミリに切ります。

分かりにくい場合は、冒頭の動画か別記事「人参の千切り」を参考にしてください。

沖縄ではしりしり器が一般的

人参しりしりの「しりしり」には、千切りという意味があります。

沖縄のしりしり器
沖縄では、人参を千切りにする道具として、写真のような「しりしり器」がよく使われます。

現地の方によると、まわりの部分が木製で、すりおろす部分が金属製のもの(上の写真)が一番よく切れるそうです。
なお、穴の大きさは、細いもので4ミリ、太いもので8ミリと様々です。

卵の混ぜ方を好みで変える

人参しりしりは、混ぜ方によって、卵の存在感が少し変わってきます。
しっかりめに混ぜると、卵が人参と絡みやすくなり、反対に、軽く混ぜる程度にとどめると、卵の塊が残るので存在感が出やすくなります。
お好みで試してみてください。

ツナとめんつゆも合う

この記事ではシンプルな人参しりしりをご紹介しましたが、ツナとめんつゆを使った「にんじんしりしり」も美味しいですよ。
今回ご紹介したレシピは、人参の甘みと香りを楽しみたい場合にぴったりのお料理です。
一方で、コクと旨味をプラスして人参の風味を抑えたい場合は、ツナとめんつゆをプラスするのがおすすめです。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ