ホワイトソースの玉ねぎを使った作り方。ダマにならない簡単レシピ。

ホワイトソースの玉ねぎを使った作り方

玉ねぎを使ったホワイトソース(ベシャメルソース)のレシピご紹介します。

ごく一般的なホワイトソースは小麦粉・バター・牛乳で作りますが、このレシピは、これら3つの食材に加えて、玉ねぎを使うのが特徴です。

かなり失敗しにくいレシピなので、料理初心者にもおすすめです。

玉ねぎを使うとダマにならない
ダマにならないホワイトソース
玉ねぎを加える最大のメリットは、ホワイトソースがダマになりにくいこと。

玉ねぎを加えると、玉ねぎに小麦粉がまとわりつくので、小麦粉同士がくっついてダマになるのを防いでくれます。

また、たとえ多少ダマになったとしても、玉ねぎの食感にまぎれて、気になりません。

そのうえ、玉ねぎの風味が加わることで、コクがアップ。
食べ応えが増しますよ。

玉ねぎを使ったホワイトソースの作り方

ホワイトソースの玉ねぎレシピ

ホワイトソースの玉ねぎを使ったレシピです。

材料

500ml分:調理時間8分
玉ねぎ 1個(200g)
バター 40g
小麦粉 40g
牛乳 400ml
塩こしょう 適量

※薄力粉でも強力粉でもOK。

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。(スライスしても良い。)
  2. フライパンにバターを入れ、バターを溶かす。
    玉ねぎを加え、透明になるまで弱火で炒める。
  3. 小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで、焦げないように弱火で炒める。
  4. 牛乳を少しずつ加え、その都度ヘラでよく混ぜてなめらかにする。塩こしょうで味を整え、全体がとろっとしたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

玉ねぎホワイトソースの材料

まず、玉ねぎ(1個:200g)をみじん切りにします。

みじん切りが面倒な場合は、お好みでスライスしてもOKです。
どちらでも同じように作れます。

玉ねぎのみじん切り(動画)
玉ねぎの薄切り(動画)


フライパンにバターを入れて溶かす

次に、フライパンにバター(40g)を入れ、バターを完全に溶かします。


みじん切りにした玉ねぎをフライパンで炒める

続いて、切った玉ねぎを加え、透明になるまで炒めます。

玉ねぎは、焦がさないように弱火で炒めてください。


みじん切りの玉ねぎに小麦粉を加える

玉ねぎが透明になったら、小麦粉(40g)を加えます。


玉ねぎと小麦粉をフライパンで炒める

そして、粉っぽさが無くなり全体が馴染むまで、焦げないように弱火で炒めます。

焦げそうになったら、フライパンをいったん火から下ろすといいです。
この工程で大事なのは、小麦粉と玉ねぎとバターをしっかり馴染ませること。
弱火で加熱しながら、よく混ぜてください。


玉ねぎと小麦粉に牛乳を加えて炒める

全体が馴染んだら、牛乳を少し加えます。

写真の量を参考に、牛乳を少し注いでください。
この工程も弱火です。


玉ねぎホワイトソースをヘラで混ぜる

牛乳を少し加えたら、すぐにヘラでよく混ぜます。


玉ねぎホワイトソースに牛乳を加える

全体が均一になったら、再び牛乳を少し加えます。


玉ねぎホワイトソースをヘラで混ぜる

続いて、またヘラでよく混ぜて均一にします。

そして、加える牛乳の量を少しずつ増やしながら、その都度ヘラでよく混ぜることを繰り返します。


玉ねぎホワイトソースを弱火で加熱する

牛乳をすべて(合計で400ml)加えたら、全体がとろっとするまで、ヘラで混ぜながら、弱火で軽く加熱します。

フライパンの底が焦げないように注意してください。

最後に、塩こしょう(各適量)で味を整えたら完成です。


玉ねぎホワイトソース

このホワイトソースは、玉ねぎのみじん切りが入っているので、一見するとダマになっているように見えますが、ソース自体はなめらかです。

玉ねぎのコクと風味が加わった、美味しいホワイトソースですよ。

玉ねぎホワイトソースの使い方

このホワイトソースは、ごく一般的なホワイトソースとまったく同じように使えます。

玉ねぎホワイトソースのシチュー
たとえば、炒めたお肉や野菜を加え、塩こしょうなどで味を整えたら、ホワイトシチューの出来上がり。
玉ねぎホワイトソースのグラタン
また、そのホワイトシチューを耐熱皿に入れ、パン粉やチーズをふりかけ、オーブントースターで焼けば、グラタンが簡単に作れます。
ホワイトソースの保存
ちなみに、このホワイトソースは、いちおう、ごく普通のホワイトソースと同様に冷凍保存ができます。
保存期間は1ヶ月です。

ただ、玉ねぎが入っている分、普通のホワイトソースとくらべると、冷凍&解凍した際にやや水っぽくなります。
ですから、なるべく冷凍せずに、使い切ることをおすすめします。
冷蔵での保存期間は、3〜4日くらいと考えてください。

ホワイトソースの簡単な作り方

最後に、初心者でも失敗せずに作れる、ホワイトソースの簡単レシピをあと5品ご紹介します。

簡単手作りホワイトソース

1品めは、牛乳・バター・小麦粉を使ったシンプルなホワイトソース。
ダマになりにくいのが特徴で、初めての方にもぴったりな簡単レシピです。

調理のポイントは次の2つです。

1つは、火にかける前に小麦粉と牛乳をよく混ぜること。
もう1つは、弱火で加熱しながら丁寧にかき混ぜることです。

手軽なうえに、ダマになりにくさが格段にアップ。
家庭料理として十分合格点のホワイトソースが作れます。

10分
小麦粉 バター牛乳顆粒コンソメ塩こしょう
電子レンジでホワイトソース

2品めは、レンジを使ったホワイトソースの作り方。

こちらは、小麦粉・バター・牛乳に加え、コンソメを味付けに使います。

電子レンジで数回に分けて加熱して、レンジから取り出すたびに、泡立て器で材料をかき混ぜます。
ほどよくとろみのついた、美味しいホワイトソースが作れます。

5分
バター小麦粉牛乳顆粒コンソメ塩こしょう
豆腐ホワイトソース

3品めは、豆腐を使ったホワイトソース。

木綿豆腐は水切り不要。
牛乳とコンソメと塩とともにフードプロセッサーに入れ、撹拌したら完成です。

豆腐のほんのりとした味がする飽きのこないホワイトソースです。

2分
木綿豆腐牛乳コンソメ
冷やご飯ホワイトソース

続いては、ご飯を使ったホワイトソース。

ご飯と牛乳をミキサーでペースト状にする
材料は、冷やご飯と牛乳だけ。
小麦粉もバターも使いません。
バターの代わりに、ご飯に含まれるデンプンでコクを出します。

作り方は、ご飯と牛乳をさっと煮て、ミキサーにかけるだけです。

クセのない優しい味わいで、そのまま食べても美味しいです。

5分
冷やご飯 牛乳こしょう
お餅ホワイトソース

最後にご紹介するのは、お餅を使ったホワイトソース。

餅で作るホワイトソース
材料は、餅・牛乳・コンソメ。
バターなしで作れます。

作り方は超簡単。
餅を細かく切り、牛乳やコンソメと一緒に鍋に入れ、とろとろになるまで煮るだけ。

ごく一般的なホワイトソースと比べると、とろっとした食感が際立っていて新鮮ですよ。

7分
牛乳顆粒コンソメ
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ