なめろうのレシピをご紹介します。
アジを使った定番のなめろうです。
調理のコツは、粘りが出るまでアジを包丁で叩くことです。
しっかりめに叩くことで口当たりが滑らかになり、舌にまとわりつくような食感を楽しめます。
すこし多めの薬味と合わせると、生臭さも抑えられ、とても食べやすい味に仕上がります。
材料
アジ刺身(またはサンマ刺身) | 100g(2尾分)※ |
長ねぎ | 30g(1/3本) |
生姜 | 5g |
大葉 | 4枚 |
味噌 | 大さじ1程度 |
- 魚の量を変える場合は、100gあたりの分量として換算してください。
レシピ・作り方
- 小骨を取る
- 皮をむく
- ① アジを捌く場合は、3枚おろしにして、小骨を取り除き、皮をむきます。
アジの捌き方は上の動画かリンク先を参考にしてください。
- ② アジ(100g)をまな板にのせ、細かく刻みます。
アジの厚さに合わせて7〜8ミリくらいの角切りにすると、あとで叩きやすいです。
- ③ 長ねぎ(30g:1/3本)と皮をむいた生姜(5g)をみじん切りにして、大葉(4枚)を千切りにします。
- ④ 長ねぎ・生姜・大葉・味噌(大さじ1程度)をアジに加えます。
混ぜながら、アジのねばりが出るまで包丁で叩いたら完成です。
甘めの味噌を使う場合は、味噌を少し増やすと良いです。
これくらい細かくなるまで叩くと、アジのねばりが出て、なめろうらしいトロッとした食感に仕上がります。
夕飯の副菜からお酒のおつまみまで、幅広い場面で活躍する便利なお料理です。
大葉で包んでこんがりと焼き、さんが焼きにしても美味しいですよ。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。