ブロッコリーとじゃこを使った簡単サラダレシピを、動画でご紹介します。
ブロッコリーをさっと茹でて、ちりめんじゃこを混ぜ、ごま油を加えたシンプルな一品。
じゃこの旨みとごま油の風味で、ブロッコリーがとても美味しくいただけます。
常備菜としてもおすすめですよ。
ブロッコリーとじゃこのサラダ
「ブロッコリーとじゃこのサラダ」のレシピです。
ブロッコリー | 1株 |
ちりめんじゃこ | 15g |
ごま油 | 大さじ1/2 |
塩 | 適量 |
- ブロッコリーを小房に分け、たっぷりの湯を沸かし、塩(小さじ1)を加え、たまに混ぜながら3分ほど茹でる。
ザルに上げ、水気を切る。 - ブロッコリーをボールに入れ、ちりめんじゃこを加え、ごま油を回し入れ、塩(少々)を振る。
軽く和えたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
【工程1】
まず、ブロッコリーを洗い、小房に分けます。
茎も、少し厚めに皮をむくと食べられます。
次に、たっぷりの湯を沸かし、塩(小さじ1)を加え、ブロッコリーを3分ほど茹でます。
ブロッコリーは湯に浮くので、たまに混ぜながら茹でてください。
ブロッコリーを茹でたら、ザルに上げ、水気を切ります。
【工程2】
続いて、ブロッコリーをボールに入れ、ちりめんじゃこ(15g)を加え、ごま油(大さじ1/2)を回し入れ、塩(少々)を振り、軽く混ぜます。
お好みで、醤油を少し垂らしても合います。
これで完成です。
味付けはとてもシンプルですが、食べ始めると止まらなくなる美味しさです。
短時間でちゃちゃっと作れるので、お弁当のおかずにもぴったり。
忙しいときは、市販の冷凍ブロッコリーを使うとさらに時短になります。
また、幅広いお料理と合わせやすいので、週末などにまとめて作っておくのもありです。
日持ちは、冷蔵保存で3日くらいと考えてください。
ブロッコリーとじゃこのおかず あと1品
最後に、ブロッコリーとじゃこを使ったおすすめレシピをあと1品ご紹介します。

じゃこのオリーブオイル漬け
こちらは、じゃこのオリーブオイル漬けを、茹でたブロッコリーにかけていただくレシピになっています。

にんにくと唐辛子を使って、ペペロンチーノ風に仕上げるのが特徴です。
冷蔵庫に入れれば1週間ほど日持ちしますし、ブロッコリーに限らずいろいろな蒸し野菜に合うので、作り置きしておくと便利ですよ。