キャベツとツナ(シーチキン)を使ったサラダのレシピをご紹介します。
たっぷりのキャベツを飽きずにがっつり食べられるレシピです。
レンジで蒸したキャベツに、ツナ缶をオイルごと加え、マヨネーズと粒マスタードと白ごまを和えたら完成です。
粒マスタードの酸味と白ごまの風味が加わることで、メリハリのある味に仕上がります。
材料
| キャベツ | 200g(3枚:1/4個程度) | 
| ツナ | 1缶(70g) | 
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
| 粒マスタード | 小さじ1/2 | 
| 醤油 | 大さじ1/2程度 | 
| こしょう | 少々 | 
| 白ごま | 大さじ1 | 
作り方
- ① キャベツ(200g:3枚・1/4個程度)を洗い、布巾などで水気を取ります。
 - ② キャベツを葉と芯に分け、葉を1センチ幅に切り、芯を薄切りにします。
 

- ③ キャベツを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかぶせて、電子レンジ(600w)で3分〜3分半加熱します。
 
参考:キャベツをレンチンする方法

- ④ ラップを外し、ツナ(オイルごと1缶:70g)・マヨネーズ(大さじ2)・粒マスタード(小さじ1/2)・醤油(大さじ1/2程度)・こしょう(少々)を加え、軽く混ぜます。
 

- ⑤ 白ごまを軽く混ぜて、器に盛ったら完成です。
 

白ごまの風味と粒マスタードの酸味がプラスされることで、味に深みが出て、満足度が大幅にアップします。
とても簡単に作れるお料理なので、もう一品おかずが欲しいというときにも便利です。
なお、作り置きする場合の日持ちは、冷蔵で2日程度と考えてください。













このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。